MENU

頑張っても10年、何もしなくても1、2年どっちを取るか★ホスピス・緩和ケア・総合★Part3

48: がんと闘う名無しさん 2019/11/13(水) 22:24:01.74 ID:pVtvEiED
わたしの父がペインコントロール目的で入ったホスピスは本当に最低でした。ペインコントロールのために歩いて入院したのに、麻薬でせん妄が出たら、いきなり寝せて死なせる方向に向きました。
歩いてきたのに何でここで死なないと行けないの?って思って速攻転院の手配をしました。
祖母のときはうまく苦しまずに死に導いてくれたのに。
今のそこのホスピスは腐ってました。
血圧は何か理由が無いと測れないと研修に入ったナースが哀しそうに言っていました。
看護師は朝回ってきますが、手ぶらです。患者に触ったりしてフィジカルアセスメントを一切しない。
ただお話するだけ。
カルテ開示請求して手に入れたカルテでわかったことは、父が一晩に3回も転倒しているのに一回しか対処して居らず、
全身の観察もしておらずずいぶん経ってから青たんがみつかったりとかしていました。
吐いて吐いて吐きまくっても点滴1本入れませんでした。母がアクエリアスや、OS1を持って行って必死で飲ませました。
病院は常食を持ってきて下げるだけ。どんどん衰弱していきます。
せん妄が強くなってきてやったことはガッツリ寝せるという方法でした。もちろん栄養も水分も一切入りません。
このままだと死んでしまうと思ったので、速効転院しました。
取り寄せたカルテをみてみると、熱は入院時の一回のみの測定、血圧は入院時、転落時、気まぐれで二三回、
これで患者の日々の身体の状況がわかるのでしょうか?
疼痛コントロールにいったのだから痛みの評価もしてほしかった。
やってもいないベッドバスにチェックを入れて・・・
詐欺ですね。
転院した先では血圧が200もあり速効点滴での降圧剤の注射が始まりました。
今は内服でおちついています。
もう死ぬといわれてから転院先の緩和ケアチームが頑張ってくれて父の頭もほぼ正常になり、
歩行も少しだけできるようになりました。食事は普通食を食べられるようになりました。

以前身内が入院したときのホスピスの明るさややる気がみなぎる看護師や、医師はもういませんでした。
非常にがっかりしました。

ですから皆さんもホスピス選びにはくれぐれも慎重になさってください、
103: がんと闘う名無しさん 2019/11/21(木) 03:42:45.49 ID:owACzRcJ
もっと症状が重い患者が部屋が空くのを待ってるならまだ理解出来るけど診療報酬とかいう理由でのリセット退院とかふざけてる
104: がんと闘う名無しさん 2019/11/21(木) 06:48:55.20 ID:nzbq2Gsc
>>103
日本も営利主義のホスピスが増えましたから。とても残念なことです。
106: がんと闘う名無しさん 2019/11/21(木) 08:09:05.44 ID:61mZf7t7
>>103
都会はどこも空き待ちだしがんセンター辺りの
平均滞在日数は20あまり
今すぐに~を脱したら出されても仕方ないかも
108: がんと闘う名無しさん 2019/11/21(木) 16:54:14.46 ID:nzbq2Gsc
>>106
そうなんですね。地方は待ちはあるときもあれば無いときもありますね。
今は空いてるところも出てきています。総合病院が緩和ケアに力を入れて中にホスピスを持つようになってきましたし。
改めて転院するほどのこともない場合もあります。
ホスピスの医師は足りないので相性が合わなければそれまでですし。
109: がんと闘う名無しさん 2019/11/21(木) 20:03:35.17 ID:Osihmlff
セデーション苦しむ方もいるよね。
投与した途端目をかっ開いて呻きながら、でもそのまま目をかっ開いたまま絶命するという…。
119: がんと闘う名無しさん 2019/11/22(金) 23:41:56.86 ID:JN+uAC0D
うちは寝たきりから無治療で半年生きたよ
120: がんと闘う名無しさん 2019/11/23(土) 07:55:17.09 ID:IP+U5kFS
>>119
寝たきりでもご飯は食べるのですよね?
まあ、当然でしょうが、それが理解できません。
人間、オムツして寝たきりでもご飯食べて数年生きるものなんですね。
独身の自分が将来そうなたらどうなるのだろう。
122: がんと闘う名無しさん 2019/11/23(土) 08:08:38.60 ID:gZ/YoUbg
>>120
不思議だよね
かろうじて話は聞こえている感じだけど意思疎通は出来ず
分かってるのか分かってないのかの返事をするくらいなのに
咀嚼をして飲み込むのはしっかり出来ていた
生きる為の本能だったのだろうと思ってる
124: がんと闘う名無しさん 2019/11/23(土) 14:18:46.80 ID:FhZYitQB
俺も最初はホスピスも考えていたが、なんとなく在宅看護を選んで今のところ、こちらのほうがメリットが大きいね。
(もっともホスピスはずっと居られるわけでないというのを知らなかった)

入院すると一見、家族が楽なようだけど毎日、行くのは大変だし、家のように寝っ転がれるわけでもない。テレビも
ネットもできるけど、それでも家にいるように自由にはやれない。

親の大病は3度目の経験だけど、入院はやっぱり家族の負担が大きいね。行かないで放置するなら入院のほうが
楽だろうけど毎日行く場合、入院のほうが大変だ。もちろん病状など千差万別で一概に在宅が楽だとは言えないだろうが。

でも一人暮らしで在宅というのはなかなか珍しいのではないかな?俺の親の病状では無理だろうな
128: がんと闘う名無しさん 2019/11/24(日) 01:40:32.97 ID:7jR0gdPO
>>124
親御さんは日常生活はどのぐらい自立していらっしゃるのですか?
132: がんと闘う名無しさん 2019/11/24(日) 09:04:25.44 ID:7jR0gdPO
>>128
この夏から体調を崩しましたが、短い距離は歩けます。
食事も取れます。お風呂にも入れます。でもおそらくあと三ヶ月ぐらいの寿命かと思います。
134: がんと闘う名無しさん 2019/11/24(日) 14:02:28.53 ID:AK0Hbbxp
>>128
トイレに自分で行くこともあるぐらいかな ほとんどベッドに寝ている。食事がほとんど取れなくなっているけね。
ほとんど寝ているから俺も特にすることはない。 食べない食事の用意と薬を飲ませるぐらい
129: がんと闘う名無しさん 2019/11/24(日) 06:39:20.32 ID:0bnt33Nl
>>124
ケアマネジャーに聞くと、独りモンの在宅医療も少なくないらしい。
ただ、地域にそれなりの施設が無いと難しいが・・・
156: がんと闘う名無しさん 2019/11/28(木) 04:03:56.58 ID:4xizA7uB
>>124
私は毎日病院行くけど入院の方が楽だな
何よりそのほうが安心する
本人希望と病院の事情でまもなく退院だけど
寝たきりでトイレも行けず診れる家族は私しかいない

ヘルパーさんとか来てもらう予定だけど
いつ急変してもおかしくないと言われてるから
ずっと24時間側についているしかない
不安で潰れそう
167: がんと闘う名無しさん 2019/11/29(金) 04:45:25.86 ID:pN9CYP8D
>>156
「いつ何があってもおかしくない」と言っても、たぶん実際は結構差があるんだろうね
本当の意味で何があってもおかしくないレベルから、たぶん、当分は大丈夫な人まである気がする。
余命宣告が出るレベルだと医者からすれば基本的には誰でも「いつ何があってもおかしくない」というしかないのだろう。

俺も一人で面倒を見ている関係で何があっても仕方がないと思っているよ。長時間でないにしても1時間ぐらい、家を
空けることはよくある。とにかく長生きをさせたいのなら入院しかないからね。在宅である以上、そこは割り切っている。

在宅看護を選んだというのは言い換えれば「長生き」より「別の価値観」を選んだということだからね。

もちろん俺の親のケースもより症状が悪化すれば話は違ってくるかもしれない。ただ、本当に急変の可能性が高く
なれば入院という選択肢もありそう。在宅看護の担当医もそういうことを言っていた。
238: がんと闘う名無しさん 2019/12/18(水) 12:10:05.89 ID:QqZehYvV
お父さん癌の人います?家族のいない自分は抗がん剤しないで死ぬかも迷い始めました。
頑張っても10年、何もしなくても1、2年どっちを取るか1カ月かけて考えます。
241: がんと闘う名無しさん 2019/12/18(水) 17:43:16.84 ID:RvgAuSeg
>>238
こんばんは。
そうなんですね。
生き急ぐことは無いと思いますよ。
つまり死に急ぐことではないということです。
私は抗がん剤をお勧めします。
293: がんと闘う名無しさん 2019/12/29(日) 10:59:05.36 ID:Uaoavv5Q
俺の住んでいる田舎県の中心都市のひとつなんかだと病院のスタッフ同士は大抵顔見知り。
どうしても親の容体が改善せずに遠方にいる兄弟や親戚が病院を移れと大騒ぎ、
担当医に病院を移りたいなんてなかなか言えないよな、言ってみれば「あんたの腕は信用できない」
と言っているみたいなもんだからな。そんなに移したいのなら自分で言えと兄弟に言って、結局兄弟が
言った。

結果的には移る日ぐらいから快方に向かい移って二、三日で完全に治った。2か月近く治らなかったのに。
さらに問題なのは、元の病院にまた戻って同じ担当医になるということ。まあ、特に嫌味を言われることもなかったけどね。
294: がんと闘う名無しさん 2019/12/29(日) 11:51:45.01 ID:bXHTkAlg
>>293
うちの実家もそんな感じです
295: がんと闘う名無しさん 2019/12/29(日) 14:05:35.33 ID:8lLlajgQ
>>294
名医の定義に、
「自分の手に負えない病気や患者は、
 他の病院の専門医に紹介できる医師」
というのをきいたことがある。

かかりつけ医はそういう先生で住居に近くて、
内科、クリニック規模で訪問看護もところある
そういう所がいい。

入院施設のある中規模病院もいいが、
入院すると良くならないまま長引くところがある。
担当の先生は決して言わないけど、
病院の組織と経営の、医局と理事長の都合、
空きベットの調整が行われているのは明確。


質の悪い病院は、患者が来ないので、赤字で、
入院期間が、本来の病状での入院期間より長引き、

良いと定評のある病院は、
飛び込み受診だと論外で、
入院待ちも長く、入院してもすぐに退院させられる。


いずれにしても、
日常生活復帰、社会復帰を目標にすべきで、
病院を、施設やホームと考えないことだと思う。
303: がんと闘う名無しさん 2020/01/04(土) 13:28:09.93 ID:LEouv/mj
いきなり主治医から脳転移で入院している母親が今度の正月が最後かもしれないと余命宣告を受けました。

急遽退院して正月を自宅で迎えましたが
弟が精神的に不安になり参りました。

母親に関しての事を四六時中同じ話
こちらの話は聞き入れず一方的で
話にならないし

挙げ句のはてには自分に暴力や暴言

自分は精神的に参っています
305: がんと闘う名無しさん 2020/01/04(土) 15:53:53.02 ID:Z/a+aCkH
>>303
残されるのが男性の場合うろたえてきっついことになる典型ですかね
弟さんがいくつかは知りませんがちゃんとしなければいけないのを第三者から伝えてもらうことはできませんか?

お母様はおそらく手足が水分でむくんで麻酔で意識を無くさなければなくなるまで時間がない状況かと思います
せん妄が始まる前に沢山言葉を交わして一緒に過ごしてください
306: がんと闘う名無しさん 2020/01/04(土) 16:33:40.59 ID:LEouv/mj
>>305
ありがとうございます。
弟は、若い頃ヤンチャで母親に迷惑を
かけた分、母親の死期が近づき贖罪で思い悩み不安になっていると思います。

しかも余命宣告が出た次の日会社を辞め
母親に恩返しするといって面倒を良く見ていますが、顔を見る度辛いとか申しています。

なんとか平常心を取り戻し明るく母を送れれば一番良いのですが
308: がんと闘う名無しさん 2020/01/04(土) 20:25:48.69 ID:k3KkRot2
>>306
あなたも弟さんも辛いだろうけど頑張って!
310: がんと闘う名無しさん 2020/01/06(月) 10:18:08.73 ID:/3y9Oa7Z
>>308
ありがとうございます。
309: がんと闘う名無しさん 2020/01/04(土) 20:29:32.87 ID:K5a01Brd
>>306
弟さん会社辞めて側にいる覚悟があるんですね
通ってきた道ですが最期まで側にいるならせん妄から来る攻撃的な言葉にも否定せず肯定してあげてください
また最期の直前の1日前に一瞬まともになります
その時にどれだけお母様を大事に思っていたか伝えて下さい
私の親はその次の日終末鎮静剤で静かになった後安らかな顔で息をひきとりました
311: がんと闘う名無しさん 2020/01/06(月) 10:31:03.24 ID:/3y9Oa7Z
>>309
ありがとうございます。

正月母親は、寝て起きての繰返し
多少は部屋の中を歩いては座りながら
ラジオを聞いています。

きょう親戚が見舞いに来るので部屋の
掃除などをしていた姿を見ていたら
余命宣告を受けた人なのと思う様でした

しかし、目眩や疲れるといってへたり
こんでいたので自分が代わりにしてあげたりと日に日に弱っているんだなと
泣けてきました。

身内との別れ辛いです。
312: がんと闘う名無しさん 2020/01/06(月) 12:30:47.07 ID:i2WJ2YS2
>>311
こっちの母親も全く同じ状況です。
なぜか昼にお菓子を欲しがって太る一方なのですが。
癌細胞が甘いものを欲しがるとかで、あまり良くないという意見もありますが、
今更人参ジュースに玄米とかは現実的ではないですし。
369: がんと闘う名無しさん 2020/01/29(水) 08:34:07.18 ID:El1FBrEd
在宅で看取りなら、食事やトイレはどうなるのですか?
ガンで余命いくばくもなくとも、食事やトイレは出来るのでしょうか?
370: がんと闘う名無しさん 2020/01/29(水) 10:09:31.14 ID:BCoUiT7T
>>369
それぞれだろうから、一般論ではないことを心にとめて読んでください。

うちは在宅で看取ったばっかり。高齢、胃がん ガン判明後、約半年で死去、私がほぼ24時間家にいた。訪問看護は途中から毎日。
①食事
胃がんというのもあって基本的には(本人)が食べるのに苦労した。
それでも看取りの
a)初期は食べられたので好きなものを食べさせた。
b)中期は普通の食べ物と処方されたラコール(栄養補助飲料)、点滴ただし食事の量は日ごとに減っていったし、当然栄養失調状態だったと思う。
c)末期は点滴のみに近かった

②トイレは最後の半月まで自力、もしくは私の介助で行った。当然尿パッドはしていたし漏らす時もあった。紙おむつは亡くなる10日前ぐらいから使用した。
371: がんと闘う名無しさん 2020/01/30(木) 14:59:06.56 ID:y7lyoU+x
>>370
参考になりました。
ただ、自分が男で母親なので
オムツや尿取りパッドは難しいかもしれません。
父親のときのオムツは交換しましたが。
372: がんと闘う名無しさん 2020/01/31(金) 08:40:48.15 ID:gEplaH58
男で母親でもシモの世話はするぜ?
373: がんと闘う名無しさん 2020/01/31(金) 21:14:42.15 ID:axuxlFVD
>>372
うーん、それはそうですね。
抗がん剤打ち切って、自宅で男の私が一人で最後まで看取るのは大変すぎると思います。
ただ、母親の意向もありますし、様態が急変してしまう可能性もあるし、
訪問診療の医師とも相談して進めていきたいと思います。
374: がんと闘う名無しさん 2020/02/01(土) 12:51:31.73 ID:q8BiIKb5
>>373
抗がん剤を使っているのだけど、ここに書き込むということは治癒の可能性が低い、余命を告げられている。
そういう前提で書きます。

上でも書きましたが千差万別でしょうから私の経験があなたに役立つとは限りません。そのうえで書くと、
看護する立場からすると在宅はたぶん病院より圧倒的に楽でした。 入院すれば例えば、最低でも毎日
2時間ぐらいは病室の椅子に座っていることになる。以前、やはり母が大病した時がそうでした。
でも在宅だと、寝っ転がっていても良いわけです。実際、私はそうしていました。

病院が遠ければさらに通う負担も出てきます。以前の病院には毎日往復で4時間以上かけて看護のために
通う人がいました。

容体の急変は覚悟の問題になるかな。 在宅を選んだ時点で無用な延命は必要ないということだから、それで
亡くなっても仕方がないという考えです。うちはそうでした。

あとうちの場合は半年にも満たなかったです。だからもっと長期になれば、やはり負担やストレスは重くなる可能性はあります。
あなたのお母様の余命がどのくらいかも在宅か入院かを選ぶポイントになる気がします。
422: がんと闘う名無しさん 2020/04/22(水) 09:34:32.60 ID:GFpPj21y
母はオプジーボ継続してますが、疼痛対策のための麻薬のせいか
精神的不安定が強くなり、せん妄の異常行動が出始めて
自宅では面倒みれなくなったので、一昨日ホスピス入所になりました。
オプジーボはまだ身体的には続けられるのですが、
精神崩壊により治療継続は無理そうです。入院してるのに通院は不可能だし。
効く確率は2割程度だし、あきらめるしかありません。
423: がんと闘う名無しさん 2020/04/22(水) 16:43:53.84 ID:tdM+PgwE
>>422
それでいいと思いますよ
患者の状態や病状が変われば治療も変わるかもしれないし
癌治療は希望通りにはいかないし、効果が期待通り出るものじゃない

うちの父は自分のことも分からないぐらいせん妄がひどかったけど
漢字で自分の名前が書けるほど回復しましたよ
飼い犬が自分の犬ってことも思い出してくれました
いくらかは良い時間も得られました
424: がんと闘う名無しさん 2020/04/22(水) 17:38:05.13 ID:GFpPj21y
>>423
懸念するのは、疼痛で苦しんで逝くまでの期間が
オプジーボなしなら1~2か月だったものが、
オプジーボ3回分がそこそこ効いてしまい、望まぬ延命効果だけ働いて、
疼痛で苦しんで逝くまでの期間が3~4か月になってしまう事です。
そうだとするとオプジーボはとんだヤブヘビだったことになります。
しかしそれは結果論だし、どうしようもないです。

せん妄が1週間程度で収まって、退院できて、オプジーボ再開して、
オプジーボが効いて、末期がんが完解して、というのが理想ですが、
そんな可能性は1割も無いでしょうし。
437: がんと闘う名無しさん 2020/05/08(金) 01:29:38.32 ID:d8g0PmNp
少しでも長く生きて欲しいけど叶わなくて
せめて残りの人生を少しでも楽に過ごして欲しい
っていう人が殆どだろう場所で早く逝ってほしいと言える神経がわからない
438: がんと闘う名無しさん 2020/05/08(金) 05:57:51.53 ID:h+FD08m0
>>437
患者本人も家族も大変なんだから、これ以上悪化するより早く逝ってほしいって
思うのはありだよ。
安楽死、尊厳死が認められないんだから。
439: がんと闘う名無しさん 2020/05/08(金) 07:38:04.21 ID:952q51wj
>>438
フォロー感謝です。
母も尊厳を持ったまま死にたいと言ってましたが、
願いかなわず、痛み止めの副作用でせん妄が出てしまい、
理性は無くなり人格まで変わってしまいました。

長生きは大切ですが、生きる命の質が問題だと思います。
理性が無くなった状態、又は植物状態などで長生きしても
それは意味がないことだと思います。

相談した訪問診療の医師や、訪問看護のヘルパーさんたちも
在宅に戻さず、直接精神科のホスピスに転院するように言っています。
せん妄の内容を聞いて「それは絶対に在宅は無理だ」と。非情になれと。
第三者のアドバイスで大分気が楽になりました。
449: がんと闘う名無しさん 2020/05/20(水) 04:18:23.01 ID:hQnA7Qt5
>>439
精神科のホスピスなんて存在するの?認知症の人で末期ガンとかの人用?
450: がんと闘う名無しさん 2020/05/20(水) 14:41:42.28 ID:puzce41m
>>449
措置入院に近い状態を言ってるのでは?

うちの父も癌治療と同時に精神科にもかかってたけど
癌末期用の精神科入院みたいな話は出なかった
私自身、以前精神科に勤務していたけど
クリニックだからなのか癌専門の入院等は聞いたことがない
451: がんと闘う名無しさん 2020/05/21(木) 08:58:41.51 ID:61VCrtWQ
>>449
精神科の病院が運営しているホスピス、という意味です。
それであればせん妄が酷い患者の扱いに慣れているでしょう。

しかし状況は悪化してしまし、がん性と思われる発熱が続いており、
体力もすっかり衰え、疼痛も悪化してきて、転院どころではなくなってきました。
実際に疼痛が出てきたら見ていて辛いです。
441: がんと闘う名無しさん 2020/05/10(日) 13:34:02.15 ID:Tom+mnMn
>>438
思うのはあるだろうし責めたりしないけど
それを周囲に撒き散らしまくるのはどうなの
542: がんと闘う名無しさん 2020/11/14(土) 23:04:27.35 ID:MBv9BeNT
>>441
ここでしか言えないでしょ
リアルで言えないことをここで吐き出してリアルで頑張ってるんだよ
458: 456 2020/05/30(土) 15:03:43.34 ID:euYG0Q3U
今朝、母が亡くなりました。
昨日の見舞ではせん妄は少しあるものの、元気に好物のケーキも食べたのですが。
今日の朝早くの検温で酸素濃度が低下していたらしく、危篤ということで
すぐに駆け付けたのですが、すでにこと切れていました。眠るように逝ったとのこと。
入院中は疼痛もなく、顔も癌の影響は出ずに穏やかになくなりました。
直接的な死因はわかりませんが、リンパも腫れて腹水もあったとこと。
いずれにせよ、痛みもなく逝けたのは幸いでした。

入所が少し早いかもと迷ったのですが、結果的に丁度良い入院時期でした。
母は自宅が良いと当初は不満でしたが、ホスピスで安心して1か月過ごせて
非情に良かったと思います。
459: がんと闘う名無しさん 2020/05/30(土) 15:12:49.17 ID:QUwX6g1n
>>458
ご愁傷様です。
前日までケーキを食べられたなんて最高ですね
寂しくなりますがお気落としのないように。
しっかり送ってあげましょう。
460: がんと闘う名無しさん 2020/05/30(土) 16:07:14.54 ID:ikMU0B1f
残念だけど 精一杯に貴方は母親の世話をしたと思う
461: がんと闘う名無しさん 2020/05/31(日) 01:29:20.09 ID:pAycC4mQ
>>460
ありがとうございます。2年前に介護離職していたので
しっかり看取ることは出来ましたが、仕事していたらとても無理でしたね。
スレの皆さんから得た助言のおかげで要所で適切な判断ができたと思います。
あとは通夜・葬儀にて母をしっかり送りたいと思います。

元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1572988562/
スレ名:★ホスピス・緩和ケア・総合★Part3

がん・ガン・癌・腫瘍に関連する5chまとめはこちら

人気記事ランキング10

この記事を書いた人

とある医療関係者。がんに関する知識を増やして、医療に貢献していきたい。

コメント

コメントする