MENU

医療関係者と素人では、言葉の意味の理解具合が違うんですね。健康食品、先進医療、民間療法、総合スレッド

661: がんと闘う名無しさん 2017/02/12(日) 22:07:11.77 ID:n9FDyCDs
>>1

第一優先は、食養ですよね。まず変えるべきは食生活です。
漢方も聞かないとまでは言いませんが、焼け石に水です。

逆に、ガンで薬や病院に頼るという考え方は、いい加減に皆、やめなければいけません。

これらは、所詮は対症療法。対症療法の話ばかりしていても仕方ない。

まず知るべきは『ガン細胞というのは、仕方なく暴れまわっている可哀想な細胞』ということです。
そして、対症療法とは、科学でガン細胞を切ったり潰したりしているだけです。

グツグツ煮えている鍋のフタを、力で押さえ付けているのと同じです。
それでは問題の解決にはなりません。最優先は『火を消すこと』でしょう。

この場合、『火』は何か?
皆さんが日々、口に入れている食品、薬品、肌に付けているもの、
住環境、職場環境、ワクチンなどの注射、生活習慣(運動、睡眠、仕事)、
CTやマンモグラフィーなどの医療機器です。

そして、それらすべてを見直すことが必要です。
そのためには、正しい知識が必要です。

病院や製薬会社に騙されないためにも、個々で勉強しましょう。
まず、そこです。
勉強して正しい知識を身に付けましょう。

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 16:21:32 ID:ozHqcZw5
・検診で見つけて助かったと言っている癌のほとんどは「がんもどき」なので検診は無意味。
・手術をする場合はすぐに行うのではなく、最初に免疫療法等他の治療を開始して
病巣を十分小さくしてから手術した方が良い。
・真の癌である「全身癌」はいくら早期に発見してもどっちみち助からない。
・癌は代替療法で発症を予防することが重要。H4Oは抗酸化還元作用をもつサプリメントで、
癌予防の目的であれば毎日摂らなくとも効果がある。
・現在の「保険治療とガイドライン治療」は製薬会社と医療機関と厚労省の金儲けの道具にされている。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/13(土) 11:02:15 ID:ilEo7ec7
>>6

>・検診で見つけて助かったと言っている癌のほとんどは「がんもどき」
→カルチノイド?カルチノイドだって検診で発見されれば命助かるわけだが。

>・手術をする場合はすぐに行うのではなく、最初に免疫療法等他の治療
→1クールできる金があるなら、さっさと病院で治療受けろと。

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 20:57:11 ID:fNSgfgMo
>・検診は必要ない。手術で治るものは癌もどきなのでそもそも手術する必要もない。放置で問題ない。
>・真の癌である「全身癌」はいくら早期に発見してもどっちみち助からない。手術も検診も無意味。
>・癌は代替療法で発症を予防することが重要。例えばH4Oを毎日摂ることでも癌は予防することができる。
>・現在の「保険治療とガイドライン治療」は製薬会社と医療機関と厚労省の金儲けの道具にされている。

これについて説明しておくね。

まず検診については、必要ないと思っている。検診したからと言って癌で死ぬ人が減っるとは思えない。
検診で見つけて、助かったと言っている癌のほとんどは、「がんもどき」もしくは「進行の遅い癌」だと思う。
そもそも、「進行の早い癌」は検診で早期で見つかる可能性は低いし、見つかったとしてもその時点で転移を
おこしていると考えている。そのため癌の治療は症状が出たらできるだけ早く開始するのが良いと思っている。

>手術で治るものは癌もどきなのでそもそも手術する必要もない。放置で問題ない。

手術に関しては、「進行の遅い癌」でも「がんもどき」でも「局所癌」でも、いずれは大きくなって生体にとっては
良いことにはならないので、必要最小限の手術は必要だと考えている。できれば、いきなり手術じゃなくて、最初に
免疫療法等他の治療を開始して、病巣を小さくしてから手術した方が良いと思っている。その方が切除範囲が小さくて
すむ。

605: がんと闘う名無しさん 2015/08/19(水) 19:38:05.79 ID:c+6uHAir
>>13
全面同意!!!
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 20:57:43 ID:fNSgfgMo
>・真の癌である「全身癌」はいくら早期に発見してもどっちみち助からない。手術も検診も無意味。

進行の早い悪性の癌(全身癌)は現在の標準療法では早期に発見しても治癒は難しいとは思っている。
ただし、今後、免疫療法を併用した癌治療が行われるようになれば、助かる人も出てくると思ってる。

自然治癒力を無視しては、癌の治療は失敗に終わるしかない。

>手術も検診も無意味。

これは>>614で説明している。検診に関しては受けたい人は受ければ良いと思うけど、私は現在の癌の治療と医者が
信じられないので、よけいな事をして早期癌など見つけてもらわなくて良いと思っている。よけい酷い目に遭わされる
だけだ。

>・癌は代替療法で発症を予防することが重要。例えばH4Oを毎日摂ることでも癌は予防することができる。

これは、心からそう思っている。体に良いことをしながら心穏やかに暮らせば、癌の予防になるとマリリンは信じている。
H4Oに関しては、抗酸化還元作用をもつサプリメントの1つだと思うので、これだけ飲んで癌が予防できるとは思っていないし
予防では毎日飲む必要はないと思う。現に私も毎日は飲んでいない。体に良いことはその人にあった数限りない方法が
あるのだから、自分に合うモノを探すのが重要だと思う。

>・現在の「保険治療とガイドライン治療」は製薬会社と医療機関と厚労省の金儲けの道具にされている。

これは、その通りだと思う。みんなはそう思わないの?私は血圧の薬を止めてだいぶたつけど、元気そのものだよ。
長い間、医者と製薬会社に騙されて、薬を飲まされたなと思っているよ。

16: がん専門医 2008/09/19(金) 22:52:35 ID:RL87ATQ7
>>14
全て妄想にしか過ぎません。エビデンスもない頭の中の妄想です。
遠隔転移した固形がんを適切な術前化学療法により完治にこぎつけた症例など
いくらでも挙げられます。免疫力や自然治癒力など全く関係ないですね。
代替療法などなにひとつ効果があるという証拠がありません。
代替療法を名乗る医療機関がどれも怪しげな金儲け主義の病院であることは
いまさらいうまでもありません。
この文章に反論しても構いませんががん専門医の私の議論には勝てないと思いますよ。
せいぜい根拠もないご自分の主張をわめくだけのことになると思いますが。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/20(土) 17:43:50 ID:eN3pFlVC
>>16 遠隔転移を完治させた例がいくらでもある って、? ?
聞いたことないですが?
18: がん専門医 2008/09/20(土) 17:48:50 ID:m7W9cRrf
>>17
あなたが知らないだけです。特に乳がん遠隔転移の4期にはいくらでもいます。
具体例出しましょうか?卵巣がんや腎臓がんにもいますが。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/22(月) 01:07:42 ID:yZggpmGX
近藤誠の盲信者の戯言は放っておくとして、、、、

>>25さんに同意
>>18
>特に乳がん遠隔転移の4期にはいくらでもいます
どちらに、いくらでもとは4期の患者の何%いらっしゃるのですか??
書いていることに全く真実味がなく現実とかけ離れています。
がん専門医とはどの部位のですか?外科?内科?
乳腺専門医ではなくほとんど素人でいらっしゃいますよね?
申し訳ないですが書き込みからは全く信用出来ません

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/22(月) 02:09:18 ID:yZggpmGX
ハーセプチンは確かにHER-2陽性例には効果が高い。
ただHER-2陽性とは決して喜ぶべきことではないことは間違えないように。
確かに一般的には進行の遅い乳がんは4期から進み方の個人差は大きい。
しかしホルモンが陽性でHER-2陰性患者と
ホルモン陰性HER-2陽性患者では前者の進行の方が遅いのは一般的だと思う。
そして4期から完治と言われる状態になる患者はほとんどいないと言っていい。
>>18のような書き方を乳腺専門医はするとは思えない。
本当に専門医なら何の専門医ですか?

自分は体調が思わしくないのでもう書き込みませんが、
読み手は書き手が自己申告した肩書きを真に受けすぎないことが我が身を守る一手段です。

19: がん専門医 2008/09/20(土) 18:08:23 ID:m7W9cRrf
7年前のカルテから
症例 47歳女性 乳がん肝臓・肺転移 HER2陽性 PR,ER陰性
完治を希望されたため当院転院し術前投与としてハーセプチン+タキソールを
3投1休で3クール施行。
手術にて原発巣 大部分壊死 肺転移巣 ほぼ壊死
残された肝臓転移巣に対してエピルビシン+マイトマイシン動注を3月施行
再び肝臓手術し転移巣全て壊死。
その後4コースハーセプチン+タキソール施行
その後1年間 ハーセプチンのみ維持療法施行
現在最終治療してから5年余りたつが再発の兆しナシ。
と言うわけで遠隔転移した例の完治例を提示しましたが、何か?
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/20(土) 22:50:59 ID:+Hwu7xSl
>>19
こんなの書くだけなら、誰でもかけるでしょ。
どこの誰が書いたかもわからない癌が治った体験談と変わりない。

学会の症例報告なら、在処を教えて。探してみるから。

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/22(月) 10:18:24 ID:v3IAA3JZ
まあ両方とも餅着け。
がん専門医先生のいくらでもいると言う表現に問題があるんだよ。素人一般の患者からするといくらでもいると言う表現は半分以上とかかなりの確率でいると思うのが通常。
きっとがん専門医先生はゼロではなくて5とか10%ぐらいはいるよだから変な民間療法に騙されなさんなと言う意味に解釈する。
実際NCIのホームページみたってstage4がゼロにはなってないよ。
イレッサだけで完治したと言う話もたまに聞くことあるし。
要するに言葉の解釈の問題じゃないか?
それと折角スレに来て貰った専門医の先生の揚げ足取りは止めたほうがいいんじゃないか。自分がそれ以上の専門医知識持っているというなら構わないが。
いまは過疎気味のスレだけど専門医の先生に質問できるチャンスがあるのは貴重だと思うよ。間違った意見だと思うなら自分の意見を言えばいい。それをあたかも追い出すような書き込みは慎んで欲しいな。
36: がんと闘う名無しさん 2008/09/24(水) 10:16:42 ID:iOM4uTtp
>>31
そうですね。
医療関係者と素人では、言葉の意味の理解具合が違うんですね。

抗癌剤が効く、と言われれば
素人の患者は、抗癌剤で治るんだとも思いかねませんが、
医療関係者の言う「抗癌剤が効く」は、
わずかな期間わずかな腫瘍の縮小がみられる可能性がわずかですがあります。
という意味なんですよね。

私は再発中の患者ですが、癌になるまでは、
「抗癌剤が効く」「抗癌剤は効かない」という意味が
わかっていませんでした。

47: がんと闘う名無しさん 2008/10/05(日) 23:33:42 ID:b78ekJcp
バイオマットって知ってますか?

医学的にもハイパーサーミアとかあるし
ひょっとして効くのかな?(温熱療法として)
ただ値段が高い

これを結構進めてくる人がいるんけど、
説明を聞いているとなんか、よさげな気がする

みなさんどう思います?

48: がんと闘う名無しさん 2008/10/06(月) 00:36:53 ID:ykZIIyHX
>>47
バイオラバー、ですね。

オリンピックの水泳水着騒動でちょっと有名になった
タコヤキラバーの山本化学工業の製品ですね。

ともかく価格が高いので手が出ません。
一番安いコースタータイプのものを試しに買ってみました。
手術の傷跡に当ててますが、ほんのり暖かくて、冬場に傷跡がキューッとなるのを
防いでくれます。なかなか重宝してます。手放せません。

使い捨てカイロは温度が上がりすぎるし、直貼りのものは値段が高すぎて、
毎日使い捨てていられません。
その点、ラバーは一回買うと、大事に使えば一生モノなので、かえって安価です。

でも、シーツ状のものはちょっと買う気にはなれません。
値段もですけど、メンテナンスが大変じゃないか?と思います。
夏場にラバーの上で寐るのは大変じゃないか?って気がします。

51: がんと闘う名無しさん 2008/10/10(金) 03:53:55 ID:K53e7mgS
うちの親父は毎日、びわの葉こんにゃく温湿布やってる。
末期だったけど4年生存中。てか医者にほとんど癌が消えたと言われてる。
みんなが治るとは思わないけど体を温めることで進行を遅くすることは出来ると思う。
こんにゃくは水につけて毎日煮沸して使えば数ヶ月もつから超低価格。
びわの葉が手に入らない人でもこんにゃく温湿布だけでもぜひやってみて。
じわーっと湿気のある温かさですごく気持ちいいから。
癌じゃない家族も冬になると腰やお腹をこれで温めてます。
53: がんと闘う名無しさん 2008/10/10(金) 12:54:34 ID:Ye+cxWc+
>>51
びわの葉いいらしいけど
他に里芋パスターとかしょうがパスターとか
あるよね
びわの葉の上に暖めたこんにゃくをのせるんでいいの?
54: がんと闘う名無しさん 2008/10/10(金) 19:31:59 ID:K53e7mgS
>>53
こんにゃくを鍋で温める(沸騰してから10分くらい煮込む)
タオルに巻いて髪ゴムで止める(家は1枚のタオルにこんにゃく2枚を3個用意してる)
葉 タオルで巻いたこんにゃく タオル ビニールシート(放熱防止) バスタオルや毛布 の順で包まってます。
「ガンは42℃で死滅する」という状態を作ればいいので色々お試しください。
かなり熱いので慣れるまでは葉とこんにゃくの間に折りたたんだタオルを入れたりして火傷注意です。
とにかく汗かくので体の下はゴザやバスタオルを敷いたほうがいいです。
こんにゃくは使い込むと小さくなるのでぶ厚くて大きいのがおすすめ。

説明上手くなくてすみません。
ちなみに父は放射線治療もやりましたので民間療法だけ治そうとしないでくださいね。

65: がんと闘う名無しさん 2008/10/12(日) 18:14:51 ID:WznxLDpH
天仙液が大量に余ってしまったので自分で飲んでみました。
1日2本ずつ暫く飲んでみましたが、体調の変化は全く見られませんでした。
飲んだのは2年前なので、少なくとも悪影響は無いと言えます。
栄養ドリンク的な効果もあるのかなと思いましたが、全くありませんでした。
健康な人が飲む分には、間違いなくユンケルの方が元気になったという自覚症状があります。

そして後日談になるのですが、友人の父上が胃ガンを再発してしまい
「効くのかどうかはわからないけれど」
と前置きした上で余っていた天仙液や天仙栓、天仙膏を渡しました。
この方は非常に前向きで切除手術や抗ガン剤治療なども受けていました。
天仙液も気に入ったみたいで渡した分が無くなると、自分で調べて注文して買っておりましたが、
…再発から数ヶ月後に他界されてしまいました。。

天仙液の効能についての結論は始めに書いたように自分の中では未知数です。
そして自分が天仙液を買って得られたのは、15万円近く使って何かをしたという自己満足感だけでした。

80: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 04:07:04 ID:kI7osp0r
大阪のクリニックではないですが、血管内治療を数回家族が受けてます。
血管内治療はたまに当たりで治る方もいますが、効かない方も多いという印象です。
皆が皆テレビで紹介されるような結果が出てるわけではありません。私の家族にはあまり効いてません。
脳腫瘍ではたまに血管が破裂した例を聞きますが、肺や肝臓ならあまり危険性はないと思います。
が、治療後やはり副作用が出ます。小さい副作用で済む方もいますが、私の家族はかなり体力を奪われました。
当たればアリですが、手放しでお勧めできるがどうかは微妙です…
91: がんと闘う名無しさん 2008/11/04(火) 01:42:45 ID:8cdOrQah
自分の友人にすい臓がんで余命半年と言われたのがいたね。
いろんなことやってたれどどれもさほどではなかったようだ。
温熱療法、ノニジュース、メシマコブに月に何万もかけてた。
見てて感じたのは、心の中に過去の怨念みたいものがあって
いつも、恨み言を言ってた。それさえ止めれば治ったんじゃないか、と周囲の人は言ったが。
結局、5年生きた。その間に色んなことが出来た。
満足して逝ったかは解からない。
しかし、不思議と医者もがんの進行具合には頭ひねってた。
本当は治す事もできたと思う。
しかし心は変えがたい、それだけが印象に残った。
93: がんと闘う名無しさん 2008/11/04(火) 14:11:55 ID:QzCDNRJM
それある。自分の中にも怨念・・・
これが無くなると治るのかなあ?と思ったりはしている
>>91
すい臓末期が治ること自体難しいのに、
恨みをやめれば、本当は治ったんじゃないかって、
凄い治癒力だと思うんですが
よほど回復したんでしょうか?
139: がんと闘う名無しさん 2008/12/15(月) 10:59:53 ID:ikWLP1e3
アガリクスやプロポリスよりAHCCのほうが、癌が消えるとかじゃなく
信頼度高いって知人に聞いたのですが・・・。
144: がんと闘う名無しさん 2008/12/19(金) 12:31:57 ID:PEJ/cCvU
>>139
2002年に関西医科大学で、肝臓がん術後患者を対象にしたAHCC摂取による調査が行われ、
再発を少なくしたり延命効果があったりするとの報告がありました。
2006年にはタイで、すでに手術が適応でない緩和ケア中の進行肝臓がん患者がAHCCを
摂取したところ、免疫機能については若干の向上があったものの、統計的に有意であるところ
までには至りませんでした。
これだけの報告で軽率に判断はできませんが、AHCCには免疫力を向上させる可能性はある
ものの、少なくとも進行の深いがんに太刀打ちできるほどのものにはなっていないと解釈
できます。もしくは、免疫力だけでは進行がんには立ち向かえないことを示唆しているともいえます。
(「健康情報・本当の話」楽工社)
150: がんと闘う名無しさん 2009/02/22(日) 18:33:46 ID:H//CY9xS
逆説的だけど、がんに対しては「がん検診しない、病院にいかない、治療しない」が
いちばんだいじだと思う。がんになったら、古くからの日本食に戻して
活き活きと自分の人生を力いっぱい生きればいい。早期発見も疑問だ。
落胆して人生が暗くなるより知らずに生きてた方が、明るく生きれて、
自然治癒だってする。それで治った人もけっこういるぐらいだから。

『がんが消えた―ある自然治癒の記録』(寺山 心一翁)といった実話は、
けっこう少なくない。

156: がんと闘う名無しさん 2009/04/05(日) 12:35:06 ID:hORGoyh1
>>150
>がんになったら、古くからの日本食に戻して
活き活きと自分の人生を力いっぱい生きればいい。

癌になるまでは私もそう思っていましたよ。でも癌になる時(進行する時)って
ほとんどストレスも重なっているとか・・自身がそうだったし、気がついた時には
既に結構進行していました。

でも抗がん剤や放射線は絶対嫌だったので、まずは肉や牛乳をやめて自然な食事を
始めてみた(ごく初期ならそれだけでも良いのかもしれない) でもこれじゃあ
私などとても治癒の見込みが無いと分かった。

それから温熱治療も取り入れたり健康食品を摂ったり。

自然治癒の症例も珍しいことではないかもしれないけど、そういう情報を鵜呑みにして
甘く考え、命を落としているケースも少なくないみたい。

どちらにしても自然治癒の場合は、本人が価値観というか人生観を変えた結果という
条件が付くのではないかな?不満とか恨みとかのネガティブな感情を捨てて
感謝の気持ちで生きるようになったら自然に癌が消えていたとか。

でも人が持っている荷物って様々だから、自分が気持ちを切り替えて簡単に癌が
消えたからと言って、誰でも癌を治すことは容易だと主張するのも誤解を招くリスク
高いと思います。

198: がんと闘う名無しさん 2009/10/04(日) 15:51:53 ID:T6jt56id
>>156
癌になるまでは私もそう思っていましたよ。でも癌になる時(進行する時)って
ほとんどストレスも重なっているとか・・自身がそうだったし、気がついた時には
既に結構進行していました。

でも抗がん剤や放射線は絶対嫌だったので、まずは肉や牛乳をやめて自然な食事を
始めてみた(ごく初期ならそれだけでも良いのかもしれない) でもこれじゃあ
私などとても治癒の見込みが無いと分かった。

それから温熱治療も取り入れたり健康食品を摂ったり。

自然治癒の症例も珍しいことではないかもしれないけど、そういう情報を鵜呑みにして
甘く考え、命を落としているケースも少なくないみたい。

どちらにしても自然治癒の場合は、本人が価値観というか人生観を変えた結果という
条件が付くのではないかな?不満とか恨みとかのネガティブな感情を捨てて
感謝の気持ちで生きるようになったら自然に癌が消えていたとか。

でも人が持っている荷物って様々だから、自分が気持ちを切り替えて簡単に癌が
消えたからと言って、誰でも癌を治すことは容易だと主張するのも誤解を招くリスク
高いと思います。


真実が含まれていると思います。
病院で治る人もいるし、民間療法で直る人もいる(医者にさじを投げられた末期の人を含めて)。

私の知っている範囲での個人的な感想ですが
・病院で治っている人もいる。
・現在のガン治療の問題点は、手術は必ずしも再発防止にはつながらないし、特に高齢者の場合は胃がんなんかでも手術しなかった方がよかったと思える事例がある。
・放射線(マイナス面の除去が最近かなり進歩してきている)や抗がん剤など治療することによって、かえって死を早めていることがある。
・日本特有の問題点としては、検診が広まっているので、それで高血圧の薬などを長期にわたって飲み続けて、ガンを発病するとか医療が原因のガンが相当の割合である。

それはさておき、
・オカルト的ですが、病院の場合も民間療法でも、どちらの場合もまず下記にお書かきになられたことの重要性というか影響は大きいと思います。
「どちらにしても自然治癒の場合は、本人が価値観というか人生観を変えた結果という
条件が付くのではないかな?不満とか恨みとかのネガティブな感情を捨てて
感謝の気持ちで生きるようになったら自然に癌が消えていたとか」
ある意味での宗教的な感覚を持つことが大切だと思います。

・手術や治療は納得して受ければいいと思います、お任せではなく、わがままな患者の方がいいと思います。
・人間の命は昔は寿命は50歳くらいだったようですが、80歳でも40歳にしても短い(どちらにせよ過ぎ去れば一瞬です)ことには変わりありません。
・いかに生きるかが大事です。また、文面からは急速に悪くなっていってはいないようにも見えます。
・ストレスをためないで大らかに生きることと、食事といくつかの健康食品(ご自分の健康なのですすから、食事も健康食品も相当に調べたり尋ねたり行ったりしてやっていますか、本気で調べれば本物が見つかると思います)は大事だと思います。
・病院でも民間療法でも治すのは、自分自身です。

166: 今年がん薬物専門医 2009/06/20(土) 02:59:56 ID:D7xocFU2
がん治療に関してですが、やはりがんセンターや癌研有明病院等で治療に当たられてる先生方と対等に話し合おうと思うもでしたら、ちょっと知った知識をひけらかすのはお辞めになった方が良いと思います。
私もがんセンター出身の腫瘍内科医ですが、いやがおうでも情報は入って来ますし、国内のJCOGやWJOG以外でもグローバルなPhaseI /IIやPhaseIIIを日々こなしているのが現状ですから、教科書レベルの
参考書に乗る前に、既に各々の臨床試験の結果は把握しています。Standard以外の治療は我々がん薬物療法専門医にまかして下さい。
168: がんと闘う名無しさん 2009/06/22(月) 03:50:06 ID:4GjlREGY
>>166
患者はあなたが治療を生業にしているのは充分存じてるから、
自分の情報をどう考えるか相談はすれ「ひけらかし」はしないさ。
(それをひからかされていると感じる所が傲慢さかな?それとも自信の無さか?)
Standardな治療特にエビデンスが確立している補助療法なら、
勿論患者の副作用の度合いはよく聞いて支持療法に敏感でいてもらわないと困るけど、
治療法としてはまぁ任せられる。
しかしエビデンスの無い状態で医者に丸投げして任せろとは、
随分非常識な考え方とは思わないか?
その状況こそ医師と患者で治療を決定していくべきでしょう。
あなたの考えでは患者は納得するはずもなく、起きるべくして患者と軋轢が起きて当たり前だと思う。
自分の主治医があなたの考えでは願い下げだからなぁ。
169: がんと闘う名無しさん 2009/06/22(月) 04:28:11 ID:4GjlREGY
連投御容赦
>>166
治験は行う際の説明と承諾があれば「医者に任せる」というより、
毒性が出ずに効果があるよう「天に任せる」に近い行為と思う。
延命としての薬物療法を
「自分に任せろ」
とはどういう意味なの?
あなたが選ぶレジメンで効果が必ずあるか副作用は許容範囲かはやってみなければ誰にもわからない。
他の薬剤や無治療の方がそれより延命にもQOLからも上かも知れない。
それなのにあなたの独断に委ねろと言うのは、
あなたは神様なのですか?
190: がんと闘う名無しさん 2009/07/24(金) 01:40:46 ID:cvTRJczV
今、家族がとある病に罹り闘病中。
その病気自体が非常に予後が悪く、余命宣告も受ける。
(1年生存率50%、5年生存率20%以下。)

部位的に手術不可能で、病気判明直後に標準治療(放射線治療と化学療法)を受ける。
その後は、自宅で化学療法(抗がん剤)を継続。

ここまでなら普通の話なんだが、そこから先が私の場合は違った。
非常に信頼のおける人からの紹介で、隣県に住まう治療師のもとに通うことになった。
そこは一般的な病院とはもちろん異なる、所謂東洋医学系。
そしてまた、東洋医学系にありがちな話だが、どんな病でも治せる代わりに
半端なく金がかかるという。
(そりゃそうだ、保険なんぞまったく効かんしね。)

今のこのご時世、目の前の魔法の箱でなんでも調べることができる。
そこに行くことになったとき、まずはネットでその方の名前や団体名をぐぐった。
もし、胡散臭い詐欺まがいのことをしていれば必ずやその悪評は出てくるだろうし、
病気が治った!というブログ談でもあれば、少しは安心できると思ったから。

目ぼしい情報は一件もヒットしなかった。

そして、紹介してくれた人への信頼と見知らぬ世界?への不安、病気快癒への一縷の望み等
様々な感情の狭間に揺れながら、治療師のもとに通い始めて早3ヶ月。

今では、病気は必ず治ると確信している。実際家族の病状は、病気であることを知る人からは
「本当に病気なの?」
と言われるほど元気に過ごせている。

そして、これほどの成果を挙げているにもかかわらず、ネット検索にその具体例や体験談が
一切出てこなかった理由が、今ではよくわかる。
「本当にいいもの、効果のあるものは、簡単に人に教える気にはならない」
のだ、と。

巷にいくらでも溢れている市販品などのレビューならともかく、個人対個人の治療院のような場合
そのパイ(恩恵に与れる人や時間)の数には、当然限りがある。
金儲けの話と同じで、100%必ず儲けることができる話をわざわざ他人にバラしてまわって
自分の取り分を少なくする馬鹿はいない、というようなのと同じ原理。

その貴重な限りあるパイを得られるかどうかは、本当に「縁」しかないんだってことを痛感した。
実際、そこでは口コミ(患者からの紹介)でしか受け入れていない。
にもかかわらず、治療を求めての予約はずっといっぱい。

この情報化社会にあってもなお、口コミの力には敵わないこともある、と知った次第。

194: がんと闘う名無しさん 2009/08/09(日) 01:42:06 ID:9TJG4gQq
大腸ガン(S字結腸)のステージ3a(リンパ3)で術後化学療法(点滴/半年予定)を
吐き気がひどく3ケ月で中止、初回はなんともなかったが蓄積するかんじで悪化した。
(化学療法はガンDNAの分裂転写を抑制するだけで根本的消滅にならない。
また通常細胞も抑制するので免疫力も低下すると考え中止した。)
その代わりに食事内容と並行して有機ゲルマニウム(アサイゲルマニウム)
を服用した(免疫、抵抗力を活性強化するらしい。
術後2年3月の現在、再発の兆し無し。何かしらの参考になればと思い書き込みました。
200: がんと闘う名無しさん 2009/10/04(日) 17:05:11 ID:1FSU73q8
>>194 賢い選択だったと思います
220: がんと闘う名無しさん 2010/01/31(日) 03:45:28 ID:3u0Mm27d
抗がん剤はいい細胞も殺すからねえ
一時的に良くなってもリバウンドで・・・
221: がんと闘う名無しさん 2010/01/31(日) 04:51:34 ID:9eTlmKOe
>>220
そうなんですね。。。
やはり 吐き気などがすごいんでしょうね

実は来月手術をし その後抗がん剤治療にはいるのですが 不安です

232: がんと闘う名無しさん 2010/02/10(水) 23:52:17 ID:weJoHuLn
>>221さんへ
前レスの194ですが、化学療法は蓄積する感じで吐き気がひどくなりました。
錠剤タイプを1年間か点滴コースを半年間の選択で、アイソボリン(ロイコボ?)+5FUの組み合わせだったと思います。
私は点滴の方が効きそうで、そちらにしました。受けてみて週7日の内、4日はムカムカこみ上げる吐き気が続き(頭での感覚感)耐え難かったです。
点滴時のプラ針?も長くて血管が固くなるのか無理に押し込まれるようで痛かったです。
不健康的な治療に疑問を感じて少し調べて、化学療法は根治療法ではなく抑制効果療法と理解しました。(時間延長効果)
(ガン細胞を弱らせるが根治せず、正常細胞も弱らせるので免疫力も弱くなる。)
であれば、化学療法後に弱体化し生き延びたガン細胞は落ちた免疫力を幸いに、通常細胞よりもタフに再活動するのではないか?(それが再発?)
と自分なりに考察して、そして194の行動となりました。
何かに誘導するものではありませんが、少しでも参考になればと思い書きました。
頑張って下さい。
228: がんと闘う名無しさん 2010/02/06(土) 21:22:03 ID:Bsp1O3N3
特許出願情報のサイトで検索キーワードに癌系の病名を入れてみると結構
有効そうな薬剤や治療法が出てくるのだけど、出願者の大学や製薬会社の
HPに行っても該当するような研究発表が出てない。

これは先に特許を確保してから発表するからかな?

229: がんと闘う名無しさん 2010/02/07(日) 13:53:44 ID:Cw2NQswY
特許を確保してから発表すんじゃなくて、特許を確保してから研究するんだよ。
完成してから特許を出願するなんて悠長なことをして、先に他の誰かに特許を抑えられたら、元も子もないから。
特許は、単に自分のアイデアを保護するためのものだから、机上の論理だけでも、書類の内容に矛盾がなければ申請は通る。
それゆえ特許出願そのものは、何の効果の保証もない。特許を謳う健康食品なんかはその典型だが。

あと、単に内輪で研究開発してるだけで、実用化の目処も立ってない段階で、たかが出願程度でリリース出すほうがおかしい。
それに、マスゴミやら患者団体が過大に期待しすぎると、想定内の現象でも欠陥みたいに袋叩きにされる可能性だってある。
つーか、企業の場合など、なんでもかんでもリリース出してたら、ただの株価操作と思われて、かえって評価下がるだろう。

252: がんと闘う名無しさん 2010/08/24(火) 16:39:05 ID:xDk7LZiE
いろいろ調べた結果、自家ワクチンと遺伝子治療は良さそうなんだけど
誰かやってる人いる?術後、自分の組織って保存してくれてるんだろか・・・
再発予防が目的なんだけど、虚弱な体に少しでも免疫ついてQOL
266: がんと闘う名無しさん 2010/09/04(土) 01:18:09 ID:TJwY33um
>>252
自家がんワクチン、問い合わせ含めて調べたことあります。
二年前なので詳細は忘れてしまいましたが、丁寧にご回答いただきましたよ。
こちらがちゃんと下調べをして質問すれば、納得のゆく回答が得られると思います。

自分の場合は奏功率が低すぎると感じたため、当時での自家ワクチンは
時期尚早と判断しましたが、もしかして今後の研究の進展次第では
いい治療法になるんじゃないか?と期待して、自家組織はパラフィンブロックで
保管しています。

切除組織の保管に関しては、主治医にお願いしました。
ナマは保管が難しいようでしたし、自家がんワクチンの会社がパラフィンブロックで可
ということでしたので。

267: がんと闘う名無しさん 2010/09/04(土) 08:23:31 ID:Sb3u60um
皆さん、ありがたい情報ありがとうございます。
スキルス胃がん末期の父を持つ娘です。
catumaxomabというのはRemovabという薬と一緒ということですよね?
現在父は主治医より抗がん剤治療中止を宣告されおなかの水だけ抜く治療をしています。
主治医の先生は体力が弱まるからと言ってなかなかおなかの水を抜いていただけません。
父はかなりおなかはパンパンに張りあお向けに寝れない状態です。
こんな状態の父でもこの薬は効きますでしょうか?
いまさら完治は望めないのは良く承知していますがせめておなかの水くらいラクにして上げたいです。
Removabの事が載ってる例のサイトも少し拝見させて頂きました。
自分でももう少し情報収集したいと思いますが……。良い薬なら直ぐにでもお願いしたいです。
白山通りクリニックの免疫療法とどちらがいいか決めたいと思います。
268: がんと闘う名無しさん 2010/09/04(土) 18:26:02 ID:hQaoUNEv
267です。
とりあえずこのRemovabを使用してくれそうな千葉の病院に電突してみました。
先生は診療中で電話に出てくれなかったのですが職員の方が先生にご質問あればFAX下さい。とのこと
で、昼ごろFAXしてみました。しかしまだ返事は来ません。
他のサイトでRemovabを調べると輸入に1ヵ月ぐらいかかるらしく父の病状に間に合うかとても不安です。
ようやく絶望的な状況に明りが見えたのですが……。
270: がんと闘う名無しさん 2010/09/05(日) 09:46:40 ID:x+UuEt+W
>>268
がんばれ。また経過教えてね。
卵巣がんにRemovabが有効だとあるが正確には上皮性がんだけね。
粘液性とかには効かないと思うよ。後は非小細胞性肺がんの腺がんにも有効だというエビデンスあるよ
271: がんと闘う名無しさん 2010/09/07(火) 16:15:39 ID:zDsUXzQA
268です。
昨日先生からご返事のFAX頂き明日お会いする事になりました。
昨日の夜家族が集まり家族会議して可能性があるなら本人の意思に任せる事にしました。
本人は今の状態が楽になり少しでも寿命が長くなるなら例え治らなくても試してみたいと。
父も明日は是非先生にお目にかかりたいらしく家族一同で千葉まで押しかける事にしました。
幸い調べたところ車で40分ぐらいでいけるので何とか通院できると思います。
Removabの件また明日ご報告します。
273: 271 2010/09/12(日) 21:39:37 ID:t0MPhbp0
連絡遅くなりました。スキルス胃がん父を持つ娘です。途中経過を報告します。
まずRemovabは早速注文頂き投与予定日は28日からとなりました。
そこまで治療なしだと病状が進行して持たないだろうと判断されその場で治療開始となりました。
今までは主治医の先生がしぶしぶ腹水を抜いて直ぐ貯まるパターンでしたが
今回の治療はただ腹水を抜くだけではなくアルブミンを4本点滴入れました。
腹水抜いた後はアブラキサンという新薬をおなかの中に直接入れました。
今日で4日目ですが父のうえっぷうえっぷして夜も眠れないのが少しよくなりました。
お腹の腹回りも抜いてから増えてません。今までは二日もしたら元に戻っていたのですが。
何か少し希望の光が見えてきた感じがします。本当にうれしいです。
279: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 14:52:59 ID:QeAMa1ev
オレも血液ガンで梅エキスのんだらどんどん良くなってる
ちょっとしか飲んでないのに
末期なのに
病院イラズ
280: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 14:54:34 ID:jzWMS09d
>>279
具体的になんていう製品?
281: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 15:48:59 ID:qsmgkeBo
箱なくした><
家宝 梅エキス あと○で囲んで粒って書いてある
千円中半~2千円台後半だったと思う

あんまり高いの買わずに安いのがぶ飲みしたほうが
いいんじゃない?知らんけど

282: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 16:48:48 ID:jzWMS09d
>>281
これ? これをどのくらいの量、どのくらいの期間飲んでガンに効きだしたの?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nagaikiya88/m-41.html

284: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 19:06:19 ID:QUp6vf2X
>>282ああ、これだね
これ以外にも野菜サプリ飲んでるけど
梅の奴は3ヶ月~飲まなかったり食後に3個くらいかな
平均1.5個

これが効いてるって確証は無いよ
末期でも放置して直る奴もわりといるらしいし
今現在だいぶ良くなってるのは事実

283: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 17:49:49 ID:rBEOCkcQ
梅干大好きなんだけど梅干食べるだけじゃダメなの?
もちろん塩分摂りすぎに気をつけなきゃいけないけど。
285: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 19:14:34 ID:jzWMS09d
>>283
2kgの梅から、ようやく80gが取れるわけだ。2kgの梅を食べることを考えたらわかるよね?
しかも、塩分ゼロなわけで。
287: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 21:16:22 ID:rBEOCkcQ
>>285
80gって一日の必要量じゃないんでしょ?
289: がんと闘う名無しさん 2010/09/22(水) 21:44:32 ID:jzWMS09d
>>287
当たり前のことをなんで聞くんだい? 梅干しで取らなきゃならない量を考えたら、
エキスだと非常に効率的に摂取できるという意味なんだが。理解できないのかな?

元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1220955039/
スレ名:

がん・ガン・癌・腫瘍に関連する5chまとめはこちら

人気記事ランキング10

この記事を書いた人

とある医療関係者。がんに関する知識を増やして、医療に貢献していきたい。

コメント

コメントする