MENU

現代医学では治らない病気が癌。ステージが進めば90%助からない。【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】

636: がんと闘う名無しさん 2020/02/03(月) 18:36:38.50 ID:m+4uI/+7
腸内細菌を最強の状態に保つためには何が必要でしょうか?
みそ?酵素?ヨーグルト?ヤクルト?

今はエビオスを食べてます。
637: がんと闘う名無しさん 2020/02/03(月) 20:13:58.98 ID:pym42usn
>>636
その細菌達のエサも忘れずにな
638: がんと闘う名無しさん 2020/02/07(金) 22:22:30.81 ID:UM3/nisU
発酵性大豆食品で全死亡リスクが低下
9万人超対象の多目的コホート研究JPHC

 アジア諸国、特に日本では大豆食品や発酵性大豆食品の種類が豊富で摂取量も多い。
国立がん研究センター社会と健康研究センター疫学研究部研究員の片桐諒子氏らは、日本人9万人超を対象に
大豆食品、発酵性大豆食品の摂取量と死亡リスクの関係を検討した結果、発酵性大豆食品の摂取量が多いほど
全死亡リスクは低下することが明らかになったとBMJ(2020; 368: m34)に報告した。
641: がんと闘う名無しさん 2020/02/10(月) 18:15:52.23 ID:cHWf/e2/
シイタケ菌糸体
『シイタケ菌糸体抽出物とその有用性』

免疫療法を行っている胃がん、大腸がん、食道がん、乳がんなどの患者さんを対象に、シイタケ菌糸体を4週間摂取させた
臨床研究が行われている。その結果、QOL(生活の質)のスコアが向上することが明らかになった。

また、免疫機能の指標であるINFɤ(インターフェロンガンマ)が維持・上昇している人を調べてみると、
血液中の免疫抑制細胞(Treg:ティーレグ)が減少していることがわかった。

乳がんの術後ホルモン療法を受けている人を対象に、シイタケ菌糸体を併用した臨床研究では、QOLのスコアが上昇すると
いう結果が出ている。また、INFɤの値は、シイタケ菌糸体を摂取する前に低かった人で特に改善することが明らかになった。

 乳がんの術後補助化学療法を受けている人を対象に、シイタケ菌糸体を併用し、免疫の指標であるNK活性※がどう変化する
かを調べた研究もある。

通常は抗がん剤を投与するとNK活性は低下するのだが、シイタケ菌糸体を併用するとNK活性の低下が抑えられることがわかった。
また、抗がん剤治療はQOLも低下させるが、これもシイタケ菌糸体の投与で回復することが明らかになっている。

※NK活性:NK(ナチュラルキラー) 細胞が、がん細胞などの標的細胞を認識し破壊する能力。自然免疫力の評価に用いられる。
642: がんと闘う名無しさん 2020/02/10(月) 18:16:17.85 ID:cHWf/e2/
>>641
『ガゴメ昆布フコイダンの免疫賦活作用』

がん治療を終えた人や抗がん剤やホルモン剤を使用中の人を対象とした8週間の摂取試験では、NK活性の上昇が認められた。

 婦人科系がんの既往者を対象に、ガゴメ昆布フコイダンを4週間摂取する試験では、摂取1週間目においてNK活性の
上昇傾向が認められた。また、QOLに関しては、疲労感の軽減傾向が認められている。

また、血液中のサイトカインを調べてみると、IL– 7(インターロイキン7)、IL–17(インターロイキン17)、
Eotaxin(エオタキシン)、VEGF(血管内皮細胞増殖因子)など※の減少が認められ、腫瘍が増殖しにくい環境になっている
可能性が示唆された。
643: がんと闘う名無しさん 2020/02/10(月) 18:16:41.21 ID:cHWf/e2/
>>642
『がん特有の代謝・炎症を考慮したがん治療~紅豆杉(こうとうすぎ)投与症例の報告も含めて~』

 紅豆杉は中国雲南省に群生するイチイの木から抽出された物質で、活性酸素除去作用や抗腫瘍効果が報告されている。
この紅豆杉を、転移を有する進行性大腸がん、大腸がん術後再発、手術不能進行膵がん、膵がん術後再発、胃がん術後再発などの
患者さんに投与した。いずれも進行期あるいは再発がんであったにも関わらず、QOLを損なうことなく良好な経過を示した。

『霊芝菌糸体培養培地抽出物(MAK)の抗腫瘍効果とそのメカニズムの解析』

 黒色腫メラノーマの細胞を移植したマウスにMAKを摂取させ、黒色腫メラノーマの腫瘍重量の変化を調べた。
MAKを摂取することにより、抗腫瘍効果が示された。また、マウスのINFɤが増加し、免疫抑制細胞(Treg:ティーレグ)は
減少していたことから、この抗腫瘍効果には免疫が関与していることが示唆された。
644: がんと闘う名無しさん 2020/02/10(月) 18:17:00.71 ID:cHWf/e2/
>>643
『カツオ節菌産生化合物の抗酸化作用とがん予防作用』

 カツオ節の製造に利用されるカツオ節菌は、抗酸化物質を産生する。
それらの中で2種類の物質(flavoglaucin とisodihydroauroglaucin)について、皮膚がんの発がんモデルマウスを使い、この物質
の発がん予防効果を調べた。これらの物質を皮膚に塗布した群と、塗布しなかったコントロール群とを比較したところ、腫瘍の発生
率や腫瘍の数から、がん予防作用が確認された。
645: がんと闘う名無しさん 2020/02/10(月) 18:50:19.25 ID:cHWf/e2/
>>644
がん領域における補完代替医療が進歩していくためには、しっかりした科学的エビデンスを積み上げていく必要がある。
そういう点から見ていくと、今回の学術集会には、長い年月をかけて研究を継続し、基礎的な研究から臨床研究へと段階を追って進み、
着実にエビデンスを構築している研究が目についた。
 特にランダム化比較試験(二重盲検試験)のように、医薬品レベルの試験も行われているのには驚かされる。
こうした傾向が続いていくことで、がん領域における補完代替医療がさらに進歩していくことを期待したい。

https://gan-senshiniryo.jp/illustration/post_3222


食事は癌治療とは関係ない、だから好きな物を食べてください。
これが標準治療を行う医者の言い分だから、食事療法や栄養療法において、主治医には全く相談する必要はないわけで
むしろ相談した時点でバランスの良い食事は栄養士との相談となり、相談するだけ無駄だろうね。
バランスの良い食事で、抗がん剤に負けない体つくりが医師会の言い分。

「食事なんかで癌が治るわけがない」これが癌治療医の見解である。

主治医には、三大療法だけを任せてあとは自分で行う。
個人でするには心配というなら、食事療法、栄養療法を行なっている病院はある事にはある。
まともな病院なら、主治医の紹介状が必要になる。

そこが一番のネックになるだろうね。
「食事なんか癌が治るわけがない」これが癌治療医の見解であるからね

三大療法で治らなくなって「もう治療方法ありません」ホスピスへ
そういわれた時、はじめてどこの病院でも気兼ねなく、紹介状を書いてくれるだろうが
それではね、遅いのよ。
652: がんと闘う名無しさん 2020/02/13(木) 13:10:10.15 ID:zB6/LM8C
>>643
イチイの毒は健康な細胞もガン細胞も分け隔てなく攻撃する抗がん剤の原料だよな
653: がんと闘う名無しさん 2020/02/13(木) 19:21:18.34 ID:7iJYqQfq
>>652
解ってないようだけど、癌治療=三大治療

三大治療全てにおいて、癌を叩く。
癌を叩く=身体に大きな負担強いられる。
これが副作用と呼ばれるもの。

副作用が怖いのは癌治療をしている人は皆同じだ。
しかし、癌細胞に効果を示す事が証明された治療が三大治療。
エビデンスに沿って、マニュアル化され統一した治療法でありもっとも効果が高い。

副作用が怖いから三大治療は受けません、とか、化学療法受けたくありませんは
個人の勝手。

癌治療において、みんな苦しい闘病に向き合い、必死に治療に励んでいる。

ここで、効果のある食事療法や栄養療法をあげても、それら全て三大治療補完的要素が大きい。

実際、食事療法やハイパーサーミアを行っている医師も、抗がん剤投与との同時治療において、
奏効率が上がると言っている。

さらに、免疫の低下している患者には一旦抗がん剤をやめる、または量を減らす、という指示
を出せる栄養療法を行うセカンドオピニオンの医師もいるが、そこまで癌治療に熟知し精通し
ている癌化医はほんの僅かしか存在しないだろう。
鋭い見極めというやつだ。
食事やサプリ自体に、癌を直接叩く、という作用は存在していないんだよ。

副作用を怖がり治療拒否するのも、近藤本に感化され、放置を決めるのも本人次第だろうが
未熟な知識が命を縮める。
655: がんと闘う名無しさん 2020/02/13(木) 20:34:06.49 ID:MzeFmHhW
>>653
>食事療法やハイパーサーミアを行っている医師も、抗がん剤投与との同時治療において、
>奏効率が上がると言っている。

その奏功率の中身は?
よかったら論文ソースお願いします
患者が前向きな気持ちになれるからとかそういう話じゃなく?
657: がんと闘う名無しさん 2020/02/13(木) 22:30:26.45 ID:7iJYqQfq
>>655
>無意味だという説を信じている

では、その説を信じれば良いと思うよ。
信じる、信じないの根拠は人によって違うからね。
君の信じる道を行けばよい。
誰も咎めはしないから。
658: がんと闘う名無しさん 2020/02/13(木) 22:37:02.99 ID:7iJYqQfq
>>655
因みに、

抗がん剤は無意味

癌切除は無意味

放射線は無意味

民間療法は無意味

食事療法は無意味

ゲルソン療法無意味

免疫療法は無意味

説なら色んな仮設は存在するから、信じる 信じない、の世界観で
君の観念を宥めればよい。


>その奏功率の中身は?
>よかったら論文ソースお願いします


論文?ソース?(笑)
既に出ているけど、読解力そのものが無いのに、
論文とか、ソースとか言わない方が良いと思うよ。
662: がんと闘う名無しさん 2020/02/14(金) 10:18:57.30 ID:GyKCIbli
>>658
古川氏の糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ
何を信じようが個人の自由だけど、エビデンスのないものをエビデンスと言って広めることは良くないよ
ましてや患者は命かかっているんだから
663: がんと闘う名無しさん 2020/02/14(金) 13:04:50.52 ID:muRvIV2z
>>661
>>662
エビデンスが無い、のではなく、エビデンスを知らない
読んだことがない、だけだということ。

エビデンスも、論文も、そして臨床データそのものも

「知らない」

人が、無いといっても無意味では?

何度もいうけど、現代医学では治らない病気が癌。

ステージが進めば90%助からない。

50~60%程度の奏効率しかない、現代医学の穴を埋めるために
何を根拠にすれば良いかという、この奏効率があがるか?という話。
化学的根拠に基づいた、再現性が必要ということ。


>糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ

ブログレベルの机上論は上で>>658上げたように
標準治療のみ、ステージ4奏効率10%しかでせない、一般的な全国統一的な医者の話。

自分が言っているのは、高い経験と知識、能力を持つ医師

比べる値にしないレベル。

医者は全て、同レベル。
治療も標準治療じゃどこも同じ。
これらが君達の基本的思考。

それが一般的だし、それで良いと思うよ。

甘い物が好きなら、好きなだけ糖分を取ればよい。
辛い物が好きなら、好きなだけ塩分を取ればよい。


と、何度も言っているのだが、読めないか?
君の好きにすればよい。
665: がんと闘う名無しさん 2020/02/14(金) 13:11:18.19 ID:muRvIV2z
>>663
>>662
>信者ってすごいな
>この粘着っぷりがもうw
>論破している医師がアメブロにいる


反論にでて、マウントでも取りたかったのかな?(笑)

結局、感情でしか返せず、エビデンスは愚か、論文もソースすら出せない(笑)

それ相応の、論文をだし、その論文の中身を読み解けないと、こういった輩は結局
感情とブログレベルの知識でしかない(笑)

自己感情だけではなく、一度くらいは人のためになる、ソースや論文を出せれば
良いのだが、論文すらなんの事か解らないレベル何だから、これ以上の他人の治療の
妨害をし、人の命を縮めないようにすることだね。

ブログに出てきた、とぼけた医者とか(笑)
どうでも良い。
664: がんと闘う名無しさん 2020/02/14(金) 13:05:13.34 ID:muRvIV2z
>>662
>>661
>糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ

机上論ではなく、そのブログ医というのが、どんな臨床データをとり
どんな治療法を用いているか?

が重要だね。

>命かかっているんだから

命がかかているんだから、標準治療では助からない人が、標準治療に加えた
補完療法を必要とするのは当たり前。

標準治療における生存率で命を全うできることに了解している君のような人には
いってるでしょ。

なんの制限も必要ない。

君のいうアメブロの医なら、好きのものを好きなだけ食べればよいし、オーガニック食品も 無農薬も必要ない。
マーガリンやバター、乳製品をたくさんを取ればいい。
カット野菜でもマクドナルドでも何でありだ。

君にとって最高に良い先生となるだろうな。

重篤な患者にとって必要な物が、緩和ケアか寛解か?

という2者択一であり、緩和ケアを選択しなければならない人が大半である、という事実



>古川氏の糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ

(笑)

エビデンス と ブログで ブログレベル信じる

話にならないね。
君は、甘い物が余程好きなんだね(笑)
好きなだけ、糖質を取ってください。
誰も、止めたりしませんから。

正し、真剣に病気と向き合い、苦しい癌治療に取り組む人の邪魔はしないように。
他人の寿命を縮める近藤医師のようなことを、素人がいない様に。

君が、標準治療を超える、治療ができる医師であれば別だけどね。

「エビデンス」 と「ブログ」で ブログレベル信じるでは、その程度だろうね(笑)
650: がんと闘う名無しさん 2020/02/12(水) 22:49:20.79 ID:6uAyMFTK
糖質は癌とは一切関係ない、と思っている罹患者の多い事。
その無知と情弱が再発を引き起こし、進行させてしまうんだが、これを癌治療医が
知らないという事が一番の問題。
三大治療以外は治療の領域から外れる上、医学書に載っていないから仕方ないのだ
ろうけど、真剣に癌治療に取り組む患者と、医師の間で信頼関係が薄弱になるのも
仕方ないだろう。

治りませんでした、、、緩和ケアへどうぞ、そして緩和ケア医へ丸投げ。
が今の癌治療医なんだから。

可愛そうなので、少しだけエビデンスを出しておくか。
651: がんと闘う名無しさん 2020/02/12(水) 22:49:53.34 ID:6uAyMFTK
>>650
ステージⅣ進行再発大腸がん、乳がん
奏効率67% 病態コントロール率78% 抗がん剤併用でもQOLを下げず


ステージⅣ進行再発大腸がん、乳がんに対する修正MCTケトン食による安全性と有効性の評価

がんは糖質の取り込みが多いことに注目し、糖質制限の厳しいケトン食を用いて、化学療法併用
による臨床での安全性と効果を調べた。

【方法】当院の倫理委員会の承認の元、ステージⅣの大腸がん、乳がん患者に対し、ケトン比1.5~1:1の修正MCTケトン食を
3カ月摂取し、代謝、栄養状態、QOL、臨床効果を調べた。

【結果】9名を対象に検討を行い、非糖尿病患者では、ケトン食によりケトーシスにはなったが、
尿中排泄によりアシドーシスは軽度であった。
-5.4%の体重の有意な減少を伴ったが、肝・腎機能は保たれ、抗がん剤併用でもQOLを下げず、
奏効率67%、病態コントロール率78%で、がんの縮小は、血中総ケトン体値とQOLスコアに相関関係が示唆された。

【結論】修正MCTケトン食は、抗がん剤併用でも、3カ月の短期間ではあるが、進行がん患者にも安全な食事療法
であり、がんの縮小も血中ケトン体値とQOLスコアに相関が示唆された。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/32/3/32_1154/_article/-char/ja/
659: がんと闘う名無しさん 2020/02/13(木) 23:23:14.65 ID:7iJYqQfq
それから、信じる、信じないの根拠でいえば、自分が最も信用するに値するのは
標準治療の奏効率を大幅に超えた高い奏効率と、劇的寛解を遂げるに至る治療法であり
再現性のある治療方法、だということ。

それは、高い経験と知識、能力を持つ医師には可能だということ。

既に書いているように、、医学だけではなく、栄養医学や疫学、
分子生物学など、癌治療に関わる学問を総動員し、癌治療にあたる
高い見識を持つ医師が存在するということ。

解る人には解るし、解らない人には見当もつかないだろうけどね。

標準治療で助からない人は、標準治療の奏効率を超える治療法が必要になり
再発や進行を防ぎたい人も、標準治療の奏効率を超える治療法が必要になる。

抗がん剤の副作用程度で怖気付いている程度では、総合的癌治療に耐えられるわけがない。
そんな生易しいものでは無いからね。

だから、甘い物が好き。
甘い物がなければ耐えられない、
そんな人に糖質制限など、抗がん剤より辛い苦しみを味わうだろうし
タバコをやめられない人に、無理にやめさせる事などできない。
塩からい辛さになれた、何でも塩漬け味のような現代人に、塩抜きなど頼りなくて
味は感じないだろう。

大量の砂糖と塩、これがジャンクフードをはじめとする、食品会社販売する食品。
砂糖と塩に飼いならされた現代人には、なくてはならない調味料であり、主体のあじ。
糖分が多けりゃ持てはやされる、野菜や果物。

塩と砂糖がなけりゃ、味付けできない。
飯がまずい。 
そんな人に玄米? 全粒粉パン?無理だろ(笑)

食という自由まで奪われたら、生きていく価値すら失ってしまう人も多い。

塩と砂糖の制限=食べるものが無くなる。

無理にやめる必要はない。
ただし、多少の前後はあるにせよ、5年生存率は標準治療が示す、その限り。
再発率は標準治療が示す、その限り。
であり、日本の癌治療の平均値である、という事。

全て他人任せの、医師にすべておんぶにだっこ。
自分は一切努力しない人の平均値が5年生存率であり、再発率である。
669: がんと闘う名無しさん 2020/02/14(金) 18:14:30.16 ID:B+kHkEMj
がんにならない食生活なんてない
がんが消えるなんてありえない

そこを踏まえた上で、自分が信じたい物だけを信じるのは個人の自由
この長文の人もそういうスタンスでしょう
5chのここだけで食生活を決める患者はまずいないと思う

Googleスカラーで、糖質制限とがんについてはググってみるといいと思う
その上で何を信じて実践するかは、その人次第

てことだよね
それでいいと思うよ
670: がんと闘う名無しさん 2020/02/14(金) 20:41:18.35 ID:muRvIV2z
>>669
>がんにならない食生活なんてない

当たり前じゃん、癌になる原因の要素から
しっかりと知る事。

食事で癌になる可能性は30%
発ガン性のある食品をいくら避けても、70%違う要素が含まれる。
食事に気を付けてもタバコを吸っていれば、発芽性食品を摂取しているのと
同等の比率になる。
せめてこのスレのレスくらいは全て読んでから、反論してみよう。
ネットブログの受け売り、雑誌レベルの妄言よりは幾分かはましだぞ(笑)

>がんが消えるなんてありえない

切除すれば肉眼で見える癌細胞消えるし、抗がん剤で癌細胞が消える事もある。
あのね、君のような情弱無知の人間は、主治医のいう事だけに従い、標準治療の
範囲だけで考えればよい。

私が信用するのは、標準治療の効果と、それを上回る根拠ある治療。

>糖質制限とがんについてはググってみるといいと思う

雑誌やブログレベルになんの信憑性がある?
君の言いたいことは解るよ、
ネット検索したら、いろんな根拠なき情報が溢れているからね。
しかし、根拠の乏しい、価値のない情報に興味はないし、読むだけ時間の無駄。
わらにすがるつもりは無いのでね(笑)

君のステージが進み、ホスピス送りになった時、間違いなく君は助からないだろうね。
671: がんと闘う名無しさん 2020/02/14(金) 20:52:45.74 ID:muRvIV2z
>>669
ケトン食の臨床データを見た。
それも、阪大のデータ。

否定したいが否定できない事実がそこにある。

どうすれば良い?
そうだ、ネット検索すれば自分にとって都合の良い事が書いてある!
俺は正しい。
大好きな、チョコレートやケーキ、スナック菓子はやめられない。
ましてや、全粒粉パンや玄米食なんて以てのほか。

やった!ブログに都合の良い事が書いてある。
そこに、根拠はなくとも、自分を救ってくれる事がかいてある。
糖分を沢山とっても大丈夫なんだ!

そう、これは信じる信じないの宗教的価値観。
エビデンスも臨床データも、論文もない。
でも、信じたくない事実を自分の中で否定出来た!
それで良し!

悔しいのは解るが、それが君の知識レベル。

なんだったら、ケント食の否定をしてあげようか?(笑)

しかしまぁ、新潮のいい加減さは、半端ないな。根拠のない妄言と雑言。
証拠の存在スクープのオンパレード(笑)
672: がんと闘う名無しさん 2020/02/15(土) 11:24:47.04 ID:7L7yvspU
>>671
阪大みたいなレベルの高い大学での研究結果が
まともな医療界でスルーされているのはなぜだろうね?
ケトン食でがんが消える、が正しいエビデンスに基づいた結論なら
世界中で大ニュースになって、すべてのがん患者に医療として施されるはず
がん細胞は消えない
あなたの信望する医師はトンデモ本で、ケトン食でがんが消えると書いたから
他の医師から批判されているんだよ

でも、個人が悔しいとか悔しくないとかそんなの無関係だよ
信じたいものを信じればいい

あと、これは勘違いしているようだから再度書いておくよ
まさかここまで長文で論文載せてるとか書いてる人が
Googleスカラーでググったことがないとは思わなかったw

>雑誌やブログレベルになんの信憑性がある?

ググってみ
雑誌やブログなんて1つも引っかからない
それがGoogleスカラー

糖質制限をやることで自分の気持ちが満たされるならやればいい
でもそれを他人に押し付けてはいけない
押し付けてはいけないことは、あえて強く”押し付け”ておく
673: がんと闘う名無しさん 2020/02/15(土) 14:04:22.43 ID:c6P9nfIN
>>672
>ケトン食でがんが消える、

そんなこと誰が言っているのかな?

ケトン食だけで癌が消えるなんていっているまともな医者見た事なけど。
それ君が作った作り話だよね。
もう一度いうけど、君の中で作り上げた妄想をここでご披露されても、
妄想をや憶測を語る場所ではないんだ。

難しい医学書や論文を読め、とまではいわない、先にいったように、
せめてここのスレを全部読んで、理解してから言ってくれなかな?
理解する、という事は、肯定する、ということではないよ。
理解できるからこそ、否定する事が可能なり、感情に流されない根拠ある否定や肯定も可能になるということ。

何度も言っているように、癌細胞が叩ける、殺すことが証明されている薬は抗がん剤だけ。
解るかな?
どんな食事でも、抗がん剤のような、癌細胞を殺す、直接叩く、という機能は基本備わっていない。
ゼロではないが、完全に証明できるほどのものではなく、試験管レベルやマウス実験による程度。

君はこの基本すら知らないし、解ってもいない。
阪大の研究否定出来るだけの論文は存在するのかい?

そんな物はしないね。

なぜなら事実だから。

そして、阪大の結果も、その他の結果も、抗がん剤投与との同時試験。
食事癌を消すんだ!と勘違いしてる君は、レスポンスすら読解出来ない程、読解力が低いか
それとも、精神的におかしい状態か、特に糖質制限に過剰に嫌悪示す人は、糖質依存症という、
依存性の場合はもある。
癌になり糖質依存症となれば、もはや絶望てきである。
674: がんと闘う名無しさん 2020/02/15(土) 14:07:06.10 ID:c6P9nfIN
>>672
君が自己感情を満足させるためにいくら感情的になっても、その事実は否定できないし、
その事実を君がいくら感情的になっても、確定された事実というものは否定できないんだよ。
そして、阪大の研究も、他の医師や機関による研究結果も全て事実であり、その事実覆したければ
それ相応研究結果や臨床データが必要になる。
雑誌やブログで否定的に中傷すれば、否定されてしまう。という感情論は君だけの中でしまっておいた方が良い。
バカにされるだけだから。

君は一度もソースや論文を上げた事はないね。
まともな、エビデンスを一度も出したことがない。
民間療法の典型的なやりくちなんだよね。

糖分は癌細胞のエネルギーの元、というのは、多くの医者が知っている事実。
それをあえて口にしないのは、たばこは癌の元、という証明するのに膨大な時間と労力を費やしたからなんだよ。
今じゃ当たり前の、アスベストによる癌、中皮腫は治る見込みがなく、亡くなるのを待つだけ。

これらを、完璧に証明することは並大抵のことではない。
知っていても、たばこやアスベストのように、WHOで認められたものしか発ガン性のある物質と正式には認められないんだよ。

ましてや、砂糖は糖分は発ガン性物質ではない。

糖分であるブドウ糖は癌細胞のエネルギーの元。
糖質が直接細胞を傷つけ癌化するわけではないが、癌細胞のエネルギー源はブドウ糖だということは
ノーベル賞受賞者であるオットー・ワールブルクの研究によって示されてる。
さらに、癌細胞は正常細胞の3~8倍ものブドウ糖を消費しなければ生命活動を維持できない事も
既に解明されてる。腫瘍学におけるワールブルク効果というやつだ。
聞いたことも無いと思うが、知っておいて損はない。

それは、メタ栄養学でもはっきりと表されていて、このデータを覆す事まず不可能といえる。
多くの研究者による信頼あるデータ分析の結果だからね。

そして直接糖分が癌細胞のエネルギーとなって癌細胞を活性化させるわけではない。
そこに塩分を吸収することによって、水素イオンそのもの、癌細胞の外側に酸性を形成することにより
活性化させる直接エネルギーとなる。

もう少し詳しく書いてやってもいいけど、君のあまりに低レベルな、そして情弱無知な、
ひと言で言えば、幼稚で未熟。

君はまず、おかしな言説に惑わされず、しっかりと標準治療を受ける事。
その先は標準治療のデータが示すとおり。

感情だけでなく、まともなエビデンスや論文、臨床データを一度くらいは読んでみることだな。

その前に読んで、読解出来るようになることが先決だがね(笑)
675: がんと闘う名無しさん 2020/02/15(土) 14:23:27.67 ID:c6P9nfIN
>>672
>あなたの信望する医師

信奉する医師?(笑)

キチンと読むこと。
信用できる医師は存在するけど医師の信者になったりはしないが?
結果が出せなければ、信用するに値しない、それが実力主義、というもの。

医師の名前に左右されるのは、その権威や名前の力にひれ伏す、権威主義の日本人の典型だろう(笑)
重要なのは医師という免許の所持と、医師が行った研究結果そのもの。
その研究結果が事実なら、必ず再現性があるはず。
でっち上げなら、再現性は生まれない。
要素がおおく、再現そのもが困難なものでも、限定することにより再現性が担保されれば。
限定範囲でその再現性は担保される。

君って本はタイトルしか読まない?(笑)
てか読書したことはある?
もし、読書できないほど活字が苦手じゃないなら、

ケリー・ターナー のがんが自然に治る生き方

あたりを読んでみる事をお勧めしておくよ。

君の読み方なら、近藤医師の放置療法を思い浮かべる事になるね。
そして、こういうl
放置で癌が消えるわけない!と

しかしそんな事は書いていないけどね。

ケリー・ターナは医師ではない、ただ、劇的寛解と遂げる人がいる。
それは何故なのか?
ただの軌跡か、それとも根拠があるのか?
それらをレポートしたものだ。

君なら売れに売れ、全世界で大ヒットを飛ばした、ケリー・ターナに嫉妬し
無意味な否定をネットで探すだけの作業で終わるだろうけどね(笑)
677: がんと闘う名無しさん 2020/02/15(土) 14:25:45.98 ID:c6P9nfIN
>>672
阪大の研究結果にあるね

___________________________________

ケトン食への同意をその後撤回、治療なし。
当初同意日602日後死亡


化学療法、放射線治療、手術あり。
ケトン食開始を同意するも、その後不参加。
当初同意日172日後に死亡。


化学療法あり。ケトン食開始3ヶ月後がん胸膜播種あり。
その後がん胸膜病変はあるが、792日後も生存で、ケトン食継続中。

___________________________________

癌がケトン食で消える?

(笑)

胸膜播種という絶望的状態で 化学療法。
ケトン食開始

その後がん胸膜病変はあるが、792日後も生存で、ケトン食継続中


化学療法を用いても、癌細胞は完全に消えていない が

792日後も生存で、ケトン食継続中。

胸膜播種の場合、余命 半年とか1年を宣告されることもある。


これが、病態コントロール率78% という実績だよ。


>ググってみ
>雑誌やブログなんて1つも引っかからない

君が言い出したんだけど、ブログで医者?が呟いているから、それは嘘だ!っていう言い回しを


君、奏効率や病態コントロール率と書いてあっても、その意味解らずに
調べもせずに、解らない部分、理解できない部分を、読み飛ばして、自分に
解るとこだけしか読んでいないだろ(笑)

君の知識が、読みやすい他人のブログ、雑誌知識だという事をもう少し理解した方がよい。
676: がんと闘う名無しさん 2020/02/15(土) 14:24:23.19 ID:c6P9nfIN
>>671
私が、高い見識と経験をもつ優れた医師というのは、標準治療を行ってきた癌治療の実績を持ち
数千の癌細胞を切除してきた、または抗がん剤等を含めて長年癌治療に当たってきた、高い見識と
実力を持つ医師であり、標準治療に限界を感じさらに上の治療を目指し高い実績を持つ医師の事を
いっている。

ひと言でいえば、どんな肩書より、どんな権威より、
実績、を持つ医師。

口だけで、治りませんでした、、、、、ではなく
治りませんでした。。。。。 を治した実績を持つ医師

口だけで、治りませんでした、は一般的な標準治療の医師
それを超える医師の事な。


そうだね、一人だけ素晴らしい名医を上げてあげようか。
もうお亡くなりになっているけど、中山恒明先生。
君は聞いたことすらないと思うけど、中山先生は多くの医師にこう教育された。
医者が患者を治す、などとおごるな。
患者は、自信の持つ力(免疫力)で治すんだ。
我々はそのお手伝いをしているに過ぎない。
中山先生はお亡くなりになったが、多くの門下生にはこの教育が行き届いている、ということも
余談ながら教えておいてあげよう。

ケトン食でがんが消えるかいて、ケトン食だけで癌細胞が消える理論を構築できたのかな?
できるわけないね。
ほんの表紙は売れる、人目を引くようなタイトルが選ばられる。
出版社は利益優先だからね。

ケトン食だけで癌細胞が消える理論を構築し、その論文があるならソースを提示してくれないかな?(笑)
存在しない物を出せという方が無理だろうけど。

つまり君はそういった文献や書籍を一度も読んだことが無い、という証明になるし、
君の知識は、ネットブログレベル。

糖質制限を押し付ける?
君の読解力不足。

タバコを吸っている人にタバコをやめろと強勢できるかい?

そんな事は主治医ですら出来ない。

同じなんだよ。
タバコで癌になろうと、糖質を多くとって癌を再発、進行させようと、
その人の自由であり、個人の自由。
自由そのものを尊重するのが自由主義。

君がどれだけ糖質をとり、塩分をとり、癌を進行させようが 再発の憂き目に合おうが
それもまた君の自由。
703: がんと闘う名無しさん 2020/03/02(月) 01:10:19.46 ID:6Pw949du
毎日少しでも運動する。
とにかく色の濃い野菜を食べる。
睡眠もきちんと取る

この3つが一番コスパが良くて確実な健康法
これをやった上でほかの「面白アイディア」を試すと良いと思う
これをやらずに「面白アイデア」をやってる人はどうかと思う。
変なサプリ取るより、小松菜とかチンゲン菜とか買って
ポリポリ食べてれば良いと思う。
毎日100円でこんな体に良いものがかんたんに手にいるととかすごい。
707: がんと闘う名無しさん 2020/03/05(木) 12:44:53.09 ID:a+jIPVho
ビタミン剤を飲むとがんや心疾患になりやすくなる

ビタミン剤などのサプリメントを販売している企業は、食品からの摂取では不十分と宣伝しています。

専門家によると、必要な摂取量は日常の食生活で満たすことができるとしています

米国国立がん研究所が2007年に行った調査(被験者11,000名)で、総合ビタミン剤を摂取した男性は、
摂取しなかった男性に比べて、進行性の前立腺がんによる死亡率が倍増していたことが判明。
その翌年に行われた抗酸化物質サプリメントを摂取した場合としなかった場合を比較する調査
(被験者230,000名超)では、ビタミンががんと心疾患の発症リスクを高めることがわかりました。

また、ミネソタ大学の研究者が2011年に行なった調査(被験者39,000名超)では、総合ビタミン剤や
マグネシウム、亜鉛、銅、鉄のサプリメントを摂取した年配女性は、摂取しなかった女性に比べて、
死亡率が高いことがあきらかになりました。
この結果を受けて、調査に当たった研究者は「これまでの結果から言えるのは、ふつうの人がサプリ
メントを飲む理由はどこにも見当たらない、ということです」と語っています。

では、人間が健康を維持するために重要な栄養素を含むサプリメントが、逆に健康に悪影響を与えて
しまうのはなぜでしょうか?

ビタミン剤などで過剰に抗酸化物質を摂取すると、体内での活性酸素の生成と破壊のバランスが崩れて
免疫システムが不自然な状態となり、有害な侵入者を殺す能力が衰えてしまうのです。

アメリカでは1992年に痩身作用のあるウマノスズクサが入ったサプリメントを飲んだ約100名に腎機能
障害が発症(日本での被害報告は4件)。
このうち少なくとも70名に腎臓移植や腎臓透析が必要となり、後に多くの人が膀胱がんになりました。
日本では、2002年頃から、主に個人輸入された中国製ダイエット健康食品による健康被害が相次いで
報告されました。
肝機能障害や甲状腺障害などを患った798名の被害者のうち、4名が死亡しています
http://nishoren.net/flash/5756
766: がんと闘う名無しさん 2020/06/06(土) 16:31:04.25 ID:Hid6uDhT
腸閉塞も僕の場合は、8時間温めて、いろんな方法があってそれをやると、腸閉塞が通るというのがわかったのです。
それからいろいろ、救急車で運ばれたこともあります。
それはどうしても病院に行かなければいけなかったのですが、あとは大体は自分で腸閉塞も何とかコントロールできるし、
どういうときに腸閉塞が起こるかというようなこともわかり、そして食道がないからいろんなことが起こってくるので、
その分自分の体とかを大切にしよう、冷やさないようにしよう、こういうふうにしよう。
そして、そういう後遺症が出たときは何か自分に原因がある。
だからそういうものを大切にする自分の生活習慣を教えてくれるために僕は後遺症を得たのではないのかなと思うように
なりました。
768: がんと闘う名無しさん 2020/06/06(土) 22:16:06.26 ID:Hid6uDhT
 「いずみの会」に入るような人はもう手術もできなくて余命何カ月と言うような人が多いのです。
そういう人が生き延びているというのは私の常識では理解できない事でした。
 中山武さんが「ガンが治る」という意味は、ガンを持っていても長く生きることができるということです。
中山さんはガンが消えたとは言っておりません。日野先生の考えで「ガンが治る」というのはガンが消えたという状態です。
日野先生は1例でもそういう症例を経験したかったので、ガン患者を診る時は患者からガン組織の病理診断書をもらうようにしていました。

確かにこの人はガンであるという証拠を持っておきたかったのです。それでガンが消えた人がいないのでガンは治らないと思っていました。
 私は日野先生が言う「ガンは治らない」という考え方と中山武さんが言う「ガンは治る」という二つの考え方の間に立って、
ガンは治るものか、ガンは治らないものかを考えました。
 私の考えた結論は、「いずみの会」の会員は、ガンが成長を止めたのではないかということです。ガンが成長を止めたと考えれば、末期の
ガンであっても長く生きることができるのです。
 「いずみの会」の会員は様々な自助努力をしています。又、中山会長から「ガンになっても長く生きることができる」という意識改革も受
けています。

 ガンが自然退縮を起こすとい現象を研究したのは九州大学医学部心療内科の池見酉次郎先生と中川俊二先生です。
研究の結果、自然退縮を起こした人の特徴は、ガンになった後、それまでの生き方、考え方を根本的に変えているということでした。
 「いずみの会」の会員が長期延命するのは、生き方考え方を変え、生活習慣を変え食べ方も変えたため、ガンが成長を弱めその後成長を止
めたのではないかと考えています。
788: がんと闘う名無しさん 2020/10/27(火) 02:40:39.39 ID:L9hOyVf0
ガンになりやすいはあっても
ガンにならないはないだろうよ

恐竜ですらガンに罹患してたというぐらいだ

生きていくというのは体の細胞をコピーするということ
そりゃ、人生50年だったのが寿命も伸びた。
なら、コピーも荒くなるだろうし
場合によっちゃ、コピーミスも出るだろう
804: がんと闘う名無しさん 2021/04/25(日) 08:41:58.17 ID:Xu0labUz
野菜スープで末期ガンが治るって何度考えても本当かと思ってしまう。
相手は抗がん剤でも死ににくい無限に増える細胞であって自身の免疫でも死なないとんでもない奴。
ガンができる前は免疫力を高めることには意味があると思うけど、できてしまったら殺せないよね、、。
832: がんと闘う名無しさん 2022/05/10(火) 19:32:25.22 ID:OdT1tDO2
ヨモギ茶1週間飲んだ
抗がん剤治療の2週間前は飲まないでって薬剤師さん

生だったら食べてもいいかも
食事として
田舎の古民家(主人所有)庭先で摘んだヨモギを小分けにして冷凍
毎日おじやに2本刻んで入れて食べている

どう出るかな
もうすがるしかない
858: がんと闘う名無しさん 2023/07/17(月) 10:04:00.37 ID:zu4TQetS
ういきょう=フェンネルの種子に含まれる主要な活性化合物の 1 つであるアネトールには、
抗がん作用があることがわかっています。.

ある試験管研究では、アネトールがヒト乳癌細胞の細胞増殖を抑制し、アポトーシス、
つまりプログラムされた細胞死を誘導することが示されました.

別の試験管研究では、フェンネル抽出物がヒト乳癌細胞の拡散を止め、
癌細胞死を誘発したことが観察されました.

フェンネルとその種子は適度に食べれば安全である可能性が高いですが、
抽出物やサプリメントなどのフェンネルのより濃縮された供給源には安全上の懸念があります.
867: がんと闘う名無しさん 2023/07/25(火) 20:54:57.82 ID:8xB1Qim2
ゴーヤは元々、糖尿病に効く薬として
東南アジアの伝統療法で利用されてきた
インスリンの効きが良くなって血糖値が下がる
つまり少量のインスリンで血糖値がコントロールできるようになり
がんが増殖しにくい体内環境になる
890: がんと闘う名無しさん 2023/11/10(金) 12:48:04.12 ID:5qJgDIaD
no title

no title

デタラメなレスが多いけど
科学的根拠に基づく癌予防方法は
リンパ球を増やす
体温を上げる
有酸素運動をする
規則正しい生活をする(睡眠、食事等)
だよ

癌にかかる人っていうのはリンパ球が2000以下の時にかかる
つまりリンパ球を2000以下にしない事
これが科学的根拠に基づく明確ながん予防法
「○○食べろ」とか「○○食べるな」とか
そんな科学的根拠のないものは無視して
なんでもよく食べてバランスの良い食事と十分な睡眠をとるのが一番の予防法
そして温かい風呂に入って体温を上げる
有酸素運動で癌細胞を退治するリンパ球を循環させる
(筋トレなどの無酸素運動は、筋肉の炎症を引き起こしリンパ球が減り好中球が増加するので逆効果。あくまで有酸素運動を優先)
891: がんと闘う名無しさん 2023/12/06(水) 16:51:10.03 ID:R3IMjOxm
レンコンには以下のような栄養素が含まれています。 ビタミンC 白血球 (好中球・マクロファージ・リンパ球など)の働きを強化、抗ガン作用、抗酸化作用、抗ウイルス作用、解毒作用などがある。 ビタミンB12 悪性貧血を防ぐ。 神経系を正常に働かさせる

元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1427807425/
スレ名:【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】

がん・ガン・癌・腫瘍に関連する5chまとめはこちら

人気記事ランキング10

この記事を書いた人

とある医療関係者。がんに関する知識を増やして、医療に貢献していきたい。

コメント

コメントする