MENU

先進医療部分である重粒子治療に関するものに対しては全額自己負担。放射線治療総合スレッド

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 10:28:11 ID:ZdmcIQZ3
最近保険適用になったIMRTとは何?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 11:09:39 ID:Bm+N2b0e
>>10
強度変調放射線照射治療?
間違ってたらごめん
がんの形とか周りの臓器への影響とかを考えて放射線の強度を変える照射方法
照射そのものよりも計算が大変じゃなかったかな?
ちゃんと調べたらまたカキコします
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 08:43:32 ID:L/Gej4Vy
正常組織が死ぬ、と言われたな、俺は。
放射線治療は1発勝負だとも言われた。

ただあくまで素人の想像だが照射方向を変えたり
上にあるような粒子線なら許容範囲内で収まるのかもしれん。

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 10:44:06 ID:xOOl78FD
>>21
照射方向変えても放射線が通過する範囲は確実に脳細胞は壊れる。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 22:57:05 ID:zaRyEfSm
重粒子センターに入院して癌がなくなった人はいるらしい。
前にテレビでやっていたよね?
余命○ヶ月と宣告された人が助かったんだって。
それは凄いとおも。
33: がん専門医 2008/09/19(金) 23:02:58 ID:RL87ATQ7
>>32
今のところ粒子線治療の最大の利点は手術の代わりになるという点でしょう。
つまり普通ならば手術が通常の治療法のところ300万円出して体に負担が少ない治療法を
選べると言う点にあります。
余命が限られた進行がんに対しては延命効果は間違いなくありますが
完治できるわけではありません。
例えば膵臓がんの4期に重粒子とs-1を併用する事で通常は平均生存期間1年以内とされた
膵臓がんが2年程度に伸びる効果が期待できます。しかし完治できる訳ではありません。
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 00:32:47 ID:2omSaIzv
IMRTってやっぱ局所限定のガンの根治とかが目的なんだよね?
普通の放射線治療みたいに骨転移のある患者の疼痛緩和とか延命には
関係ないのかな。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 09:10:31 ID:HBjthxGe
>>37
うん(..)局所療法だね
骨転移に関しては外部照射だけじゃなく今は放射性医薬品を投与して疼痛緩和する方法があります
『メタストロン注』でぐぐってみて下さい
モルヒネの量などが減り朦朧とした状態から抜け出せるので家族との会話がふえたり動けるようになったりQOLが良くなります
ただ使用できる施設が限られてます
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/22(月) 01:56:24 ID:8oEOzgjz
>>38
ありがとうございます。
ストロンチウムのことですね。
自分でももっと良く調べてみようと思います。
52: がんと闘う名無しさん 2008/10/18(土) 14:34:48 ID:2QkFzxLH
重粒子の場合、転移してないことが条件じゃなかったっけ?
それと手術してないマッサラなこととか書いてあった気がする。
千葉の場合は千葉大医学部で紹介して貰えないのかね。
数百万で救われる人も居るっていうんだからいいよね。
53: がんと闘う名無しさん 2008/10/22(水) 14:09:07 ID:ySQS5q3P
>>52

手術してないことが条件ってことはない。
切らないとわからないこともあるし。
自分の場合は病巣の範囲が広すぎて、手術してなかったら断ってたっていってた。
食道は重粒子やってから手術みたいだねー。

転移箇所には基本的にはやらないっていってるけど、するかどうかはは場所や状況によるかもしれない。
大事なのは、告知されてることと、放射線治療をしたことがないか、じゃないかと。
でも、別の部位での放射線治療の場合だったら適用あるときもあるみたいだけど。
結局は、担当の先生のさじ加減と倫理審査の結果によるんだろうね。

放医研への紹介も、診てもらってる担当の先生によりそう。
千葉や神戸以外の地区やがんにあまり縁のない科だったら、知らない先生もいるかもしれない。

電話相談や診察相談もしてるから、病院に直接問い合わせてみるのもいいかも。

http://www.nirs.go.jp/hospital/index.shtml

54: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 13:39:10 ID:c/D/fh89
>>53
運が良いし金持ちなんだね。
参考までにだいたいでいいから支払い幾らしたか教えてよ。
数百万単位なんでしょ。先払いなのか後払いなのかなど色々知りたいな。
55: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 15:13:22 ID:8REFI7Km
>>54

運がよかったとは思うけど、金持ちではないから。
生命保険があったからなんとかなっただけ。
さしあたり治療法がこれしかなかったから、とにかく必死だったよ。

支払いの件
とりあえずかかったのは先進医療費 314万
これは、治療が始まったときに支払ったかな。
資料が見当たらないのでうろおぼえだけど、
たしか治療開始から何日か以内に払うようにっていわれた気がする。
分割払いができたかどうかは、申し訳ないけどわかりません。
結局一括で払ったから。
これは、治療が始まってから半年間有効。
半年以内で万が一別の場所に腫瘍ができて照射適用になったときは
追加で314万を払う必要がない。

あとは、入院費 16万ぐらい。
自分の場合、入院期間はだいたい1ヶ月くらいだったな。
これは入院日数やどんな薬を出してもらったかとかで変動すると思う。
頭頸部だと歯科検診とかあるからもっとかかるかもしれない。
個室じゃなかったから差額ベッド代はなし。
個室だったら一日10,500円、特別室なら一日21,000円。
月末、退院前に請求がくる。クレカ、デビカ支払い可能。
入院費は保険診療なので、高額医療費適用になれば戻りがあったりする。

あとは終わってからは通院で平均7,000円くらいかな。
MRIとかCTとか血液検査とかあるし。
外来は、退院して3ヶ月ぐらいは毎月、その後は3ヶ月に1回くらい。

自分の場合、重粒子治療にかかったのはこんなとこ。

生命保険は高度先進医療特約をつけといた方がいいです。
自分はつけてなかったのでお金をかき集めるのに大変でした。
以上、参考までに。
56: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 18:46:41 ID:mfzaHYdu
>>55
釣り乙
医療費の支払いは出来高払いだろ。
治療が始まっても途中で中止になる場合だってあるし。
57: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 19:46:14 ID:c/D/fh89
>>56
釣りじゃないって。
今までの話の幅を考えると、300~600という所でしょう。
ここは2ちゃんなんだから、普段聞けないこと聞きたいと思うのは当然じゃない?
病気してもお金の心配しない人の方が少ないのに、どこが釣りなのか分からないよ。
他にも通院費や薬剤費、入院、保険とイロイロ聞くスレはあるのに。
あまり世に知られてないから余計に知りたいし、
特定されない範囲で大雑把に教えて欲しかっただけだよ。
60: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 23:58:24 ID:8H4mtiNl
>>56

釣りじゃないし。そもそも先進医療費と医療費は別物だから。
先進医療部分である重粒子治療に関するものに対しては全額自己負担。
それ以外の診察・検査・投薬・注射・入院料など一般治療と共通する部分は通常の医療費であり
あなたのいうところの出来高払いってこと。
先進医療については厚労省のHPで確認してください。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/index.html

重粒子はできる人にしかしないから、よっぽどのことがない限り途中で治療中止ってことはないと思う。
そのために、インフォームドコンセントがかなりしっかりしてるし。
そもそもHPを見る限りでは、状態が悪い人は適用にならないんじゃないかな。
中止になったときの先進医療費の扱いは残念ながらわかりません。

61: がんと闘う名無しさん 2008/10/28(火) 18:42:03 ID:1cWRqrAQ
>>60
治療開始から何日か以内に払うようにっていわれたって本当。
治療中では診療費の計算ができないから支払いなんて考えられないのだが。
62: がんと闘う名無しさん 2008/10/28(火) 21:43:39 ID:Fvrv+/XU
>>61

うーん、説明不足なのかなー?
治療開始時に払うのは、高度先進医療の自己負担分314万だけです。
機械の維持費とか人件費とか研究費とかいろいろあるからね。

あとの入院費は月末および退院時に計算されて支払いになります。

これでご理解いただけますでしょうか?
63: がんと闘う名無しさん 2008/10/29(水) 01:36:42 ID:9/in21oi
>>61
取り敢えず、金を払いなさい、まず話はそれからだ。という事でしょ。
高度先進医療は保険が利かないんでしょうよ。
最近は保険会社でも高度先進医療費があるプランがあるよね。
ガンと告知されたら数百万支払う保険みたいなもんか。
こういう医療があるのを知ってて金が無くて諦める人は可哀想だなあ。
自分の身内に必要な医療なら掻き集めてでも作ってあげたい。
64: がんと闘う名無しさん 2008/10/30(木) 15:37:28 ID:JLwTN6j0
>>61
重粒子線治療を1セットするのに314万かかるということ。

そのほかに入院したりしたら別にお金がかかる、そっちの部分は終わらない限りいくらかかるかわからない。

ついでに現在は高度先進医療という言い方ではなくて、「先進医療」と名前が変わっています。
66: がんと闘う名無しさん 2008/11/22(土) 23:48:19 ID:/0XO4Oo5
>>64
金かかるのはしょうがないよ。
重量子線治療設備って一式で125億円するらしい。

定位放射線治療装置は8億円くらい。
58: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 19:53:27 ID:c/D/fh89
>>55
親切にありがとう。
そういう細かいことが知りたかったんだ。
半年有効ということは、半年過ぎて見つかると更に払わないといけないんだよね。コリャ大変だー
取りあえず何時病気になってもいいように500万の現金は持ってろよということだね。
それでも足が出たら家族に頼るしかないもんね。
出来れば自分の力でどうにかしたいけど。
すごく参考になりましたm(_ _)mアリガトウ。
60: がんと闘う名無しさん 2008/10/27(月) 23:58:24 ID:8H4mtiNl
>>58

お役に立てたようでなによりです。
あ、ついでに、1回照射でも20回照射でも314万かかるから。

自分が受けたのは放医研だけど、兵庫粒子線センターだと先進医療費は288万3,000円らしいよ。
入院費含めると300万近くになるみたい。
87: がんと闘う名無しさん 2009/01/19(月) 08:16:44 ID:ZKhLzKU3
血液とリンパ液を一回取り出して放射線をあてて見えない癌細胞をやっつけるとかできないのですかね?
88: がんと闘う名無しさん 2009/02/04(水) 11:56:14 ID:mLPw/FgF
>>87
がん細胞よりリンパ球のほうが放射線によわいからまあ無理だな

ケモラジはじめてから転移が多くなっているような気がするんだが
ケモでNK細胞が死んでるせいじゃないかと思ってる
98: がんと闘う名無しさん 2009/03/13(金) 00:35:41 ID:JlWZ7dMA
体全体に放射線を浴びせればガンは全て死にますかね?本体も死亡するでしょうが、
もしガンになったらガンを全部殺して死にたいです。むかつくから。
ちなみにそんなことをしたら医者は殺人になりますよね。
99: がんと闘う名無しさん 2009/03/13(金) 02:13:20 ID:xBdVTuSU
>>98
>体全体に放射線を浴びせれば
そんなことしたら体中が癌の苗床になります。
放射線で細胞を破壊するとコピーエラー細胞を作りやすくなります。
103: がんと闘う名無しさん 2009/03/13(金) 23:18:36 ID:F1zHtIJc
知人が喉の癌で放射線を当ててもらっています
今は声が風邪をひいたようにいがらっぽい感じなのですが
これって治療が終わったら元の声に戻るんでしょうか?


104: がんと闘う名無しさん 2009/03/13(金) 23:23:19 ID:iyhq8i2l
>>103
そんだけの情報で軽々しくは言えないんだけど
元通りもしくは気にならない程度に戻るのを期待できると思う。

病状・治療内容によっては声が出る状態をなんとか確保
することができたら御の字という場合もあるので一概には言えん。
105: がんと闘う名無しさん 2009/03/14(土) 00:46:58 ID:IJfGPu/2
>>104
レスありがとうございます

カラオケ大好きな人だったから
元通りになるといいな
107: がんと闘う名無しさん 2009/04/10(金) 12:34:23 ID:447H5sz9
頸部リンパ節に30回放射線治療しました。
途中からピンポイント照射に変わりましたが、
首の付け根の皮がはがれ、びらん状になってて
めちゃ痛い・・
ゲンタシン処方されたけど、
他にいいものないですか?亜鉛?
108: がんと闘う名無しさん 2009/04/11(土) 02:44:38 ID:mc7nxB+A
>>107
リンデロンVGなどのステロイド含有軟膏
ただし必ず医師からもらうこと
1ヶ月もすれば楽になるからがんばれ
109: がんと闘う名無しさん 2009/04/11(土) 12:23:19 ID:gZ1tCCGT
>>108
ありがとうございます。
なにせ皮がはがれて身がでてる状態なので
ガーゼをのせてもくっつくしどうしようも
ない状態で。リンデロンVGももらってます。
ジュクジュクが強いときはゲンタシン、
そうでもなければリンデロンVG。
痛いけど、頑張りますね。
111: がんと闘う名無しさん 2009/04/12(日) 04:20:41 ID:Kr8h7/L3
>>109
ゲンタシンは抗生剤なので感染がありそうなときに有効
感染予防効果に関しては絶妙
真菌感染は予防できないので・・・

感染がなさそうならリンデロンVGの方が消炎作用もあり効果があると思う
ただし感染しているところに塗ると悪化の可能性あり
(一応感染予防にゲンタシンも入っている、VGのGはゲンタシンと同じ)
少量であれば皮膚からの吸収は考慮しなくてもOK

ガーゼがくっつくならガーゼに軟膏をべた塗りにする
それでもだめなら病院でトレックスガーゼなどの
くっつかないガーゼをわけてもらう
かさができるまでは1-3週程度なのでがんばれ
120: がんと闘う名無しさん 2009/04/27(月) 20:04:04 ID:wQwz3jVF
>>109
ガーゼはついてしまうので、ラップをしてはどうでしょう。
ラップ療法で検索してね。放射線のときはやってないけど、怪我のときにやりましたよ。
110: がんと闘う名無しさん 2009/04/12(日) 03:48:18 ID:DJSWZNtr
>>107
頑張ってください。
こんな苦しい病気がある事が悲しいです。
115: がんと闘う名無しさん 2009/04/21(火) 11:02:58 ID:cDVtM4qa
放射線は2回同じところに当ててはいけないというのがセオリーですよね
自分は一回あてたとこの奥にまた腫瘍ができた。
放射線当てられないという事で抗がん剤で治療してたんですが
あまり効き目がなく、腫瘍が神経を圧迫して、今気が狂うかと思う程痛みが出てるんです。
当てる向きを変えればあてられなくもない気がするんですが、
こう言う事誰に相談したらいいかわからない…
主治医との関係が現在微妙で聞きづらいというのもあるんですが
積極的に検討してくれるような病院ご存じないですか?
116: がんと闘う名無しさん 2009/04/22(水) 23:08:05 ID:0uUcYr5c
>>115
向きを変えても病変の近くに神経があるとよけられないので
あたってしまう→障害が出てしまう危険性がある

現疾患、病期、部位、圧迫している神経、前回の総線量、前回照射した時期は?
少なくともこのくらいわからないと再照射可能かどうかわからない

聞くのであれば主治医ではなく放射線治療医に聞くこと
大学病院程度の病院であればまず偏った意見は出ない
セカンドオピニオン目的で主治医に紹介してもらうと良い
その程度のこともできない、怒り出すような主治医は切ったほうがいい
117: 115 2009/04/23(木) 18:07:43 ID:z8GGeK6Q
>>116
大学病院の主治医の判断は「当てられない」なんです。
すでに自律神経失調も反回神経麻痺も出てて、
それに加えて神経圧迫による耐えられないほどの痛みがある。
すでに損傷はあるんだし、だったら私としてはもう一回放射線の可能性にすがりたいんですが、今の主治医に一度ダメと言われたものを再度しつこく聞けるような感じじゃないって意味です。
でも、主治医は外科医だし、放射線科の意見も出来れば聞きたいと思うものの
悩んでる・・・そんな状況です。
ちなみになんで放射線にすがりたいかって言うと
最初のリンパ節転移、二か所の骨転移、が放射線で二度綺麗に消えたからです。
今の転移箇所は最初のリンパ節の場所に近い、奥の方のリンパ節です。

主治医に放射線科への診察をお願いするしか、最終的にはないんでしょうが・・・

長文ですみません。
118: がんと闘う名無しさん 2009/04/23(木) 21:52:09 ID:QQ5UlWGn
>>117
だから現疾患、部位、前回の総線量、前回照射した時期は?
おそらくは消化器癌か乳癌で左鎖骨上窩リンパ節近辺だと思うけど

二度目の照射は神経障害など副作用のリスクが高い
その副作用のリスクと、痛みの取れる効果を天秤にかけて
どちらが上かで再照射を行うかどうか判断する
部位によって再照射のリスクが違うので、部位がわからないと
副作用についてはなんともいえない
(たとえば頚部であれば腕の麻痺のリスクがある)
前回当てた線量、当てた時期によっても変化する

「一回放射線治療の先生に聞いてみたい」と言えば
無下に断る先生はいないはず
主治医も専門じゃないから、聞かれても逆に困ると思う
122: がんと闘う名無しさん 2009/04/28(火) 21:52:28 ID:KZutVknV
>>115さん

私は大学病院を飛び出して癌の専門病院に転院しました
納得のいく治療、看護を受けていて、変な表現ですが幸福感があります
大学病院では症例数が欲しいのか(比較的珍しい部位)なかなか転院を理解してもらえず
ここが嫌なら今すぐ退院して好きな病院に行けばいいとまで言われました。しかも師長に。
経験不足の担当医と上手くコミュニケーションがとれず苦しかった思い出はあなたと似ています
転院先はそれこそ死に物狂いで探しました 命かかってますもの
 
今では結果を納得して受け入れることが出来る自信が出来ました
136: 115 2009/05/02(土) 01:39:23 ID:Lw+Q95JD
レスいただいてたのにすみません、規制入ってなかなか書けませんでした・・・
とりあえず主治医にちゃんと放射線科にも診て欲しいと言うことが出来ました。
今の状況がちょっと複雑なので書いていくと下手すると主治医特定されちゃいそうで書けないのですが、私は今の大学病院を移る気はないし、よくして頂いていると思ってます。
主治医も私とは微妙に合わないけど、患者思いの医者という風に評価されているのをよく見かけますし・・・
いい医者でも、自分と合わなければしょうがないので、今ちょっと主治医を変更する事は考えていますが、とりあえずはGW明けにMRIとPet検査後、放射線科に診て貰えると思います。

痛みもペインクリニックにかかって大分安定してきました。

>>122さん
大変だろうけど、手術成功を祈っています。
私もカラオケが唯一の趣味で、バイトでウグイスなどやったことがありましたが、転移箇所の関係で反回神経麻痺になり、声が出なくなりました。
私の場合はリハビリして人に話している内容は
わかってもらえる程度に回復はしましたが、やはり状況に慣れるまで辛かったです。
でも、人って、慣れるんですよね・・・痛みにも、不自由にも。
だから、どうぞ、うまくいきますように・・・
179: がんと闘う名無しさん 2009/06/23(火) 23:41:18 ID:lQWJcso9
乳癌放射線治療においては
日本で最高の設備と陣容を誇るのは
狂徒大学病院となるが
先日、脳腫瘍照射野ミス障害で新聞ネタになってしまった
日本一の狂徒大学病院でもミスをおこすのだから
少しくらいの失敗は、欧米に比しきわめて少ないスタッフ、
しょぼい予算の
日本の放射線医療施設の現状では当然という
態度で暖かく見守ってもらいたい
204: age 2009/08/20(木) 20:11:09 ID:ntdIfbwW
放射線30回して副作用で苦しんでます。
あと3回やったら終わりだけど、
この副作用は無くなりますか。
副作用は口の中がただれている。ひりひりする。体中が怠い。
胸がむかむかする。少し動くと息切れする。
などです。
経験のある方、教えていただけたらありがたいです。
205: がんと闘う名無しさん 2009/08/20(木) 23:20:40 ID:YnuaFi22
なくなるよ 大丈夫
206: age 2009/08/21(金) 13:07:50 ID:z1mzu8nr
>>205
早々のご返答有り難うございました。
大丈夫って言われて安心しました。
癌になって毎日いろんな事が不安になったり、
がっかりしたり、でもと希望を持ったり
気持ちが忙しい。
今は、これを乗り越えたら良いんだって
がんばります。
207: がんと闘う名無しさん 2009/08/21(金) 22:02:34 ID:q3GIiv0Y
>>206
頭頚部の照射はつらい
口腔・咽頭の粘膜は敏感だから、しょぼい粘膜反応でも
つらくて仕方がない

同じ皮膚反応でもケツや脚なら、にぶいから何にも感じない
咽頭粘膜反応は照射終了1ヶ月くらいで落ち着く
3ヶ月もすれば普通にメシは食えるはず
唾液の分泌低下はずっと持続するから、毎日何度もよく口をゆすげ
頭頚部腫瘍ならリンパ腫以外はアル中の喫煙者だろうが
酒もタバコも一生、卒業しろ(酒は娘の結婚式くらいなら許す)
208: 名無し for all, all for 名無し 2009/08/22(土) 15:51:14 ID:RQcH9Qeo
>>207
ケツに照射するとケツの穴はウンコしただけで出血するようになるし、チンコもチョット擦っただけで出血しやすくなる。
毎日痛痒くて仕方ないぞ。
220: 207 2009/08/24(月) 20:33:31 ID:3OaNZKC6
>>208
耳鼻科も口腔外科も目くそ鼻くそ
しょーもない
どうでもいい。施設・地域・大学の教室の教授が
腫瘍を熱心にしてるかどうかでも差が激しい
お前はケツのアナのRALSが好きなのか?
神経がにぶい領域で急性反応の自覚症の差を
わかりやすく話をしてやってるのに
for allは頭と性格が悪そうだ
226: がんと闘う名無しさん 2009/08/25(火) 21:41:21 ID:TGHJarN7
基本的にCTライナックは定位照射用
(最近の用語なら画像誘導放射線治療IGRT機器)
トモテラピーは回転IMRT専用機
治療目的・対象疾患が違う
CTライナックは小結節腫瘍に対する定位照射
回転IMRT機器は、頭頚部腫瘍や前立腺癌に対するIMRTのための機器

素人はしょーもないことに興味を持って
はやりの機械目当てに受診してもほとんどが的外れ。百害あって一利なし
237: がんと闘う名無しさん 2009/08/27(木) 21:04:43 ID:T8GQDbtS
医者が適応といって実際に治療するならあれだけど
基本的に放射線って局所治療だから
いくつかそこそこ の数が実際にどれ位のもんか分からんけど
そう言う意味で”意味があるのか”なのでは
進行性転移病巣(複数)なら放射線治療は無駄なのではって意味で
全身に転移しているならもぐらたたきになるし…
245: がんと闘う名無しさん 2009/08/27(木) 23:19:57 ID:4HDKEO/L
>>237
いろいろセカンドオピニオンを聞くと、
転移性のがんは全身治療が必要だから局所療法で見えている腫瘍に放射線
治療しても無駄という先生と、
とは言っても見えている大きさの腫瘍を一つずつでも潰していくことが
治療としては必要という先生がいます。
自由診療の放射線治療の先生方は、何でも引き受けますよという態度
なんで、大丈夫かと逆に心配です。
大学病院などでは適応じゃないのになぜと聞くと、大学病院は忙しく
一人の複数の腫瘍の治療を対応している暇がないと。ホントですかね?

がん・ガン・癌・腫瘍に関連する5chまとめはこちら

人気記事ランキング10

この記事を書いた人

とある医療関係者。がんに関する知識を増やして、医療に貢献していきたい。

コメント

コメントする